ダイビング中の1番のおどろきは魚じゃなくて○○○!【Day309 – メキシコ】

2016.11.29
昨日メキシコ本島からコスメル島に移動した2人。目的はただ1つ、カリブの青い海でダイビングをすること!
8ヵ月ぶりのダイビングで不安を抱えつつも、いざ潜らんっっ!!!
20161129125755470.jpeg
26歳になっても緊張で夜中に何回も目がさめちゃう、恥ずかしい1号です…。
宿でダイビングに必要な機材を借りて、徒歩5分のダイビングショップで一緒の船にのる2人と合流。
1人はなんと豪華客船でコスメル島に来てるアメリカ人…!色々と話しかけてくれるけど、もちろん見事なアメリカ発音でなに言ってるか聞き取れない…(´;ω;`)見た目は高校生に見えるけど、指には大きな宝石(?)のついた指輪が。勝手にお金持ち認定しちゃうよね。
そんな彼は淡水でダイビングライセンスを取得したらしくて、今日が初の海水ダイブで興奮気味。
もう1人はコスタリカ人のおじさま。1・2号が生まれる前にはダイビングのライセンスを取得している、超ベテラン!見かけで50歳前後かと思ってたら、60歳を超えてた( ゚Д゚)
「若さの秘訣かい?ダイビングだよ。わっはっは!」なんて、すてきなおじさまです。
*****
4人そろったところで、小型の船でダイブポイントまで移動。この船がかなりかっ飛ばしてくれて、海は荒れてないのに船が飛ぶよね( ;∀;)1号は船酔いが心配だったけど、横揺れじゃないからか遊園地のアトラクションみたいで楽しんじゃった笑
ダイビングはというと、インストラクターさん・コスタリカおじさま・1号2号の4人1組。アメリカ人の彼は別のインストラクターさんとマンツーマン、さすがお金持ちね(-ω-)
で、今回は講習じゃないから機材セッティングはインストラクターさんがしてくれても、機材や身体に異常がないかは自己判断しなきゃいけない。それに全員が船から海に飛び込んだらすぐ海中に I N って指示が(;´Д`)ココロノ準備ガ…
PB290148-1.jpg
いつでも「息苦しい」サインをできるようにしてたけど、一切その出番はこなかった(。-`ω-)
海に顔がつかって見えてきた光景は、約20m先にある海底がはっきりくっきり見える見える!右も左も遠くまでよく見えちゃうきれいな海でパニックになんて全くならない!うひょ~、きもちいい!
コスメル島はどこで潜っても潮の流れに乗っていくダイビング。足はあんまり動かさなくていいし、潮の流れも速すぎなくていい感じ。といっても、初めてカメラを持つ身としては流れがないくらいの方がうれしい。魚の写真をとるには近づかないといけないのに、体がどんどん潮に乗って流される…!
そんな状態でがんばって撮ったお魚さんたちです |д゚)
ウロコ?がすごいはっきりくっきりしてる魚。きれいな色はしてないけど、このウロコのおかげで目立った存在。
PB290155-1.jpg
1号おきにいりの魚~。
肉眼で見ると、体の黄色の模様が光ってるように見えたのがポイント高い。大きさも2~30cmらしく、なかなか大きくて見応えあり!顔もよく見るとブサカワ!
PB300195-1.jpg
そしてラッキーなことにエイが4匹もくるくる―――!!
最初は単独行動のエイさん。後半には3匹一緒にふわふわ~と泳いでくエイさんたち。さすがは海の住人で、潮の流れに逆らって泳いでく彼ら。しかもその泳ぐ姿はそれはとてもとても優雅にゆーっくりと左右のピラピラを動かして去っていく。
となりで人間が必死に足をバタバタさせてるのとは大違い。
PB300169-1.jpg
そしてなーーーんと、今日最大の出会いは1~2mのエイじゃなくて 潜 水 艦 ( ゚Д゚)
そもそも潜水艦って見れるもんなんだって、おどろいちゃったよ。数分の出会いだったけど、これはそうとう珍しいんじゃない!?
PB300183-1.jpg
ラッキーが続いてウミガメ・タコ・サメまで見れちゃった!残念だけど写真をとるには遠かったり、泳ぐのが早くて写真は撮れず。大物だけじゃなくて、小さな色とりどりの魚がたくさんで楽しかったダイビング。きれいな海に潜ってるだけで幸せな気分になれる。最高だ~(*´▽`*)
でも海中にいる時はサンゴにぶつからないように、人にぶつからないように…って必死!!大物に会えたときはすごいテンションあがるくせに、船に戻ったら緊張がとけて疲れるがどっとくるからか1号2号下をむいて黙りこむ…笑
インストラクターさんが船に戻ると「今日はすっごい見れたやん!!」みたいにテンション高い姿を見て、「あ、そうだカメもエイもサメも見たんだった…!!」って嬉しさが。
さて明日もダイビング!!明日はなにに出会えるかなー!!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
1日1ポチっとで応援よろしくお願いします(/・ω・)/

50歳を超えてからダイビングライセンス取得した方、60歳超えてもダイビングを楽しみ続けている方、やりたいという想いがあればずーっと続けられるんだな~(゚∀゚)本当にライセンスを取得してよかったな。
海中で浮いてる感覚になるときが好き!宇宙に行ったことないけど、「今、私は宇宙にいるぞ」って気持ちに。笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました