ビーニャデルマル ~マリスコスを添えて~ 【Day384~387 – チリ】

2017.02.10 ~ 2017.0213
イースター島のお祭りを終えて、一路首都サンティアゴへ。次に目指すはビーニャデルマールという港町。
ビーニャ地図
ここも長旅している人らには意外と有名な街なのです。
この街の何が人を呼ぶのか?
それは、海鮮(マリスコス)です。
何だかんだ言って日本を長く離れると、日本食を欲してきます。
それはもう大体の人が欲します。
なので、東に安い寿司があると聞けば這ってでも行くし、西に刺身があると聞けば血相を変えて向かうのです。(言い過ぎ)
この街にも港に市場があって新鮮な魚介類を安く、たくさん食べられる。
しかも刺身でもいけるらしいと聞いて、我々も流れに沿って向かいました。
「潮見荘」という有名な宿もあり、ここに泊まっているみんなで海鮮パーティーをしようと目論みます。
IMG_7455.jpg
とりあえずまずは自分たちだけで買って食べてみました。
ハマグリとムール貝のパスタ
IMG_7451_20170810111851b48.jpg
貝を白ワイン蒸しにして、少しバターを入れてパスタを和えたもの。
激うま!
貝の出汁がよく出ていました。
その後、みんなでマグロを1匹買いしてみました。
すぐにさばいて切り身にしてくれます。捌くの超速い。
P2146139.jpg
P2146138.jpg
ただこのマグロは見てみると、ほぼ腐りかけ。
これはさすがに刺身はヤバいという結論が出て、臨機応変に醤油と出汁で煮込んで丼にしました。
おいしかったです。
*****
2017.02.16
さてボブ氏らも合流し(20日ぶり)、みんなで海鮮祭りです。
IMG_7500.jpg

  • サーモンクリームパスタ
  • エビのアヒージョ
  • 刺身
  • サラダ
  • タコのから揚げ
  • ご飯
  • お酒

IMG_7495.jpg
IMG_7497.jpg
パーティ感がすごい!!
何故か、から揚げ粉単体でを持っていたボブ氏に感謝です。笑
IMG_7501.jpg
そして2月16日は何の日か知っていますか?
そう!2号の誕生日!
同じ日が誕生日の有名人と言えば、高倉健やオダギリジョー、そして金正日がいます。
前の誕生日をベトナムのホーチミンで迎えて以来、365日ぶりの誕生日です。
無事28歳になりました。
ベトナム、チリで誕生日を迎える日が来るとは考えもしなかったです。
なので、ケーキで祝って頂きました。
IMG_7509.jpg
IMG_7507.jpg
こんな贅沢良いんですか??笑
特別なことはありませんでしたが、楽しい誕生日でした。
次回はアートな街、バルパライソへ。
最近、忘れていませんか?
ここ押すの。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。1日1ポチっとで応援よろしくお願いします(/・ω・)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました