今日はカオヤイ国立公園で、1日野生動物探索!!
ゾウに会えるといいな。
朝ごはん。フルーツ甘くておいしい!
予定より20分遅れの8:20出発。
平日にもかかわらず40人程の参加者がおり、バス3台に分かれて乗車する。
ほとんどが欧米の人たちのようで、アジア系は私達と中国人1人のみ。
宿から40分ほどかけて国立公園に到着。
道路はきちんと舗装されており、快適快適。
公園に入って割とすぐに道路脇に車を止めたと思ったら、早速木に動物の姿が!
名前は覚えていませんが、黒色しっぽの長い子。
ガイドさんが持っている望遠鏡をのぞかしてもらうと、
すぐ目の前にいるかのように、ドアップに!
そして、レンズの小さいカメラを持っていると、望遠鏡越しに写真を撮ってくれます。
普通のカメラだとあまりズームができないので、ありがたいです。
また車に乗り込み、しばらくするとおやつタイム。
おやつはちょっと酸味のある、バナナ1本。
短いけれども、なかなか太い。
次の行程、歩いてのジャングル探検に行く頃合いになると、
突然、ガイドさんが大声で「こっちに来い!」と叫ぶ。
急ぎ走ってガイドさんのところに向かうと、なんとそこには野生のゾウが歩いてる!!!
こんなにすぐに出会えるとは思っていなかったので、本当に驚きました…!
気性が荒いからか?離れて見るように言われました。
ゾウは、オスは単独行動し、メスは群れて行動するということなので、
今回は1頭なので、オスのゾウでした。
あとは、キバのあるなしでも見分けられるとのこと。
1時間ほどのジャングル探検では、4種類程の動物を見て、お昼休憩。
左 : 手足のながーいおさるさん。器用に片手で木にぶら下がったり。
右 : 頭が特徴的な鳥。大きいのだと、翼を広げると2m程にもなるらしい。
お昼からは、さらに1~2時間程ジャングル探検。
出会えたのは3種類程度の動物で、
簡単に野生動物と出会えるものではないのだな、と気づかされる。
左 : 1号カメラのズームの限界
右 : ガイドさんの望遠鏡越しだと、目・牙まではっきりと!!
滝を見ながら1時間の休憩。
乾季のため、残念ながら水は少なめ。
それでも流れる川を見るだけで落ち着くな~
この辺りで既に夕方の4時ころ。
ここからはバスに乗って、野生のゾウを探しながら帰る。
残念ながらゾウには会えなかったが、
たくさんのサル親子と鹿(奈良公園の鹿より大きい)に出会うことができ、
カオヤイ国立公園を後にしました。
左 : 20匹ほどの親ザル子ザル達。じゃれあったり、ノミ取りしていたり。
右 : ムシャムシャするお口は、かならず歪みます笑
夜6時過ぎには宿に戻り、夜ご飯を食べ、すぐ寝ることに。
運よくゾウに会えたことは、本当にうれしかった。
おやすみなさーい。
【Day7 – タイ】 カオヤイ国立公園 野生のゾウを探して…!

コメント