2016.06.13
今日は1つ目のビザ、タジキスタンビザが受領できるはず!!
15時以降に来てねってことだったので、ビシュケクの南にある市場へ。
ふっふっふ…今日を楽しみにしていた訳はイチゴタルトを探すことなんだよね
ビシュケクに来たら食べる人が多く、安くて(゚∀゚)おいしい。らしいです。
早速イチゴタルト探し開始ーー!
服屋さん、服屋さん、下着屋さん、服屋さん、時計屋さん、服屋さん、時計屋さん…
イチゴタルトはどこだっ…!
服屋さん、おもちゃ屋さん、文具屋さん、ノート買いー、ハンバーガー屋さん…
食べ物屋さんの一角きたーーー!
これはイチゴタルトあるんじゃないですか!?
とその前に、おいしそうな揚げパン屋さんにフラフラ吸い寄せられる2人。
どれにしようかな〜なんて言ってると、店主のおっちゃんが話しかけてきた。
「◎△$♪×¥●&カリア%#?!」
1号、全く分からずポケーーー。
2号、さわやかに「ヤポンスキー(日本人)」
おっちゃんも回答が返ってきたことに、ニコニコ。
さらっと答えた2号がまぶしかったよ。笑
「カリア=韓国人」を知ってたなんて、やるね〜
何回かどこからきたかを聞かれたけど、1度も最初から日本人?と聞かれなかった気がする。
韓国人?中国人?だったな〜
パンは2種類買ってみる。
左:豚まんの中の具が入ってるパン。羊の肉かもしれないけど、ケモノ臭さはなくて食べやすい。おいしい。
右:味はズバリ、アメリカンドック!ちょっと生地も甘いし、懐かしい味に2人ニコニコ。
ラッキーなことに3店舗ほど隣が探してたケーキ屋さんっっ(゚∀゚)
ショーケースには20種類以上ものケーキが並ぶ。
ホールケーキも10種類以上!キャラクターの形をしたものも。
マフィンに乗ってるクリームが青くて、やっぱり食べたくはならないな…
お目当のイチゴタルトは55ソム(約85円)。
手のひらサイズで、小ぶりの苺がクリームの上に山盛りのせられ、さらに赤いソースでコーティング。
へへっ(゚∀゚)いただきまーす
うっ、味の前にこのソース敵!!!
すっごいベタベタで、タルトも意外と高さがあって口周りがソースでべったり…
お、おいしいんだよ、程よい甘さのクリームにちょっと酸味のある苺で、
相性ばっちりなんだけどね、ただただソースさんが…
時間もいい感じになったので、タジキスタン大使館へ。
やっぱり今回も人が少ない。手続きが終わった2人がタクシー待ちしてるだけ。
インターフォンが鳴らずなかなか入れなかったけども、あっさりビザ受領
ありがとうございます。
あとはもう一軒別のケーキ屋さんでイチゴタルト買うど(゚∀゚)
お店はすぐに見つかったけど、肝心のイチゴタルトがないじゃないか…!
残念だけど帰るか、とはならずチョコケーキとイチゴムースを購入。
お会計時にショーケースの端に、イチゴタルトさん発見(゚∀゚)追加です。
イチゴムース:苺の味がしない…ただただ甘い寒天+ムース+生地…
チョコケーキ:ずっっしり。超濃厚。
イチゴタルト:1軒目より甘め、クリームは少し緩いかな?
にほんブログ村
読んでいただきありがとうございます。
1日1ポチっとで応援お願い致します(/・ω・)/
うーむ、イチゴタルトは安くておいしくてハマる!と聞いてただけに、
もっとグッとくる味かと思ってたけど、はまらーず。
色々な人がおいしいとブログに書いてあったから、期待が高すぎたのかも…
確かに値段を考えたら、とっても安くて味も悪くないんだけどね!
1軒目の方が個人的には好みでした(* ´ ▽ ` *)
お店の場所もお伝えしたいのですが、パソコンが使えず地図が載せられない状態です…
待ちに待ったビザ、ではなくイチゴタルト!【Day139 – キルギス】

コメント