【Day60 – イタリア】 水の都、ベネチアで街歩き!

海だーーーーー!
イタリア本島とベネチアを結ぶ橋から見える、
きらきらした海に一気にわくわくしてきて、寝てた2号を無理やり起こす。
今にもベネチアに着きそうなのに、ここで渋滞…。
運転手さんイライラでなんか叫んでたけど、予定通り午後14時に到着!
バスは途中、ミラノ・ボローニャ・ベローナなど色々な場所を経由し、
人がどんどん下車していき最終のベネチアで降りたのは、私達含めてたった3人。
よくぞ19時間乗り切ったー!と自分で自分を褒めてあげたい。
夜中は寝ればいいけど、朝起きてからが長かった…
RFQM2043[1]
バスの停車場所は鉄道・水上バス(ヴァポレット)から離れていたので、モノレールで移動。
ベネチアにモノレールがあるなんて思いもしなかった。
とりあえず宿に移動するためにヴァポレット乗り場へ。
1回券は7.5ユーロ、24時間券だと20ユーロ。
ベネチア内のほとんどの移動がヴァポレットなのに、1回券高過ぎ…‼︎
迷わず24時間券を選択。
水上バスっていうくらいだから、
スイスイ進むもんだとばっかり思っていたけど、実際はすごーくゆっくり。
街の間を流れる海水は、大きな波も流れもなくて、のんびり穏やかに進んでいきます。
見える景色は、水上バス・水上タクシー・船頭さんがマリン服のゴンドラ、そして石造りの建物。
いくらでも時間が過ごせそう。
IMG_4217.jpg
IMG_4213.jpg
IMG_4230.jpg
IMG_4235.jpg
宿に荷物を置いてすぐに街散策へ。
特に行きたい場所もないので、ヴァポレットから多くの人が見えたリアルト橋周辺へ向かう。
IMG_4212.jpg
なんと、どーーーーん。橋周辺まとめて工事中…
橋の上から水路を見ることもできない…残念すぎる。
散策するにも、ベネチアは通路が狭いので、人でぎゅうぎゅう。
少し広い道に出ても、露店が立ち並ぶ。
服・アクセサリー・お土産・カフェ・レストラン・ピザ・ジェラート…、
買うつもりが無くてもついキョロキョロ!
朝からほとんど何も食べてなかったので、夜ご飯は少し贅沢を。
パスタ・メイン・フライドポテトのセットとピザ!
メインは久しく食べてなかった魚を選んだらイカ・エビ・極小アジ?のフライ…
揚げ物ばっかりやーーん…おいしいけど…
店員のおじいちゃんがピノキオに出てくる、ゼペットじいさんみたいだった。
私達には、突然飛び跳ねたりのオーバーリアクションをかましてくれる。
ボーノ!と言えば、ボーーノ、ボーーーノ!と騒ぎ出す笑
おいしくって満腹になったところで、もう一散策。(ティラミスも食べたかったな…)
宵の口に気持ちよくヴァポレットに揺られて、サンマルコ広場へ。
ここも昼間は観光客でものすごくにぎわう場所です。
教会内にも入れますがすでに閉館。
何かを見るわけでも、買うわけでもなく、暗くなるまでぷーらぷら。
IMG_4283.jpg
IMG_4265.jpg
IMG_4269.jpg

コメント

タイトルとURLをコピーしました