【観光情報】タオ島への行き方@タイ【ものすごい今更感】

なぜ今タオ島なのか。
2か月後には夏休みですよ!もうすぐボーナスですよ!
私には関係ありませんが。
ボーナスで何か買ってくれても良いんですよ?次の国キルギスまで送ってください。
2号です。
情報が我々の中に溜まっているんです。定期的に吐き出して、忘れなければ。
タオ島への行き方です。
タオ島ってどんなとこ?って方は以前の記事読んでください。Day30~40ぐらいの記事です。
⇒【Day31 – タイ】 タオ島到着後、早速ダイビングライセンス取得講習始まる!
さてタオ島へは、どこから行ってもバンコクを経由すると思うので、バンコクからの行き方です。
島なので最終的には船に乗って行くことになります。
安く行くなら … 「夜行バス」+「船」
速く行くなら … 「飛行機」+「船」
◆『バス+船』での行き方について説明します。
経路は、「バンコク」から <バス> で 「チュンポン」 へ。
「チュンポン」 から <船> で 「タオ島」 に行きます。
まずチケット。有名なのは、ロンプラヤー社の”ジョイントチケット”です。
バスと船を同時に予約でき、それぞれ個別で予約するより手軽で、かつ安く済ませることができます。
バンコクのカオサンにある事務所かインターネットで購入可能です。
ロンプラヤー公式HP : http://www.lomprayah.com/ww/2016/
出発当日夜に事務所に行き、チェックイン。荷物用のシールと赤や青などの色のついたシールを貰えます。
体に貼っておきましょう。係員さんはその色で判断します。
説明を受けると思いますが、バスに乗る場所は事務所からちょっと歩いたところです。

ここで先ほど貰ったシールの色で呼ばれるので、付いて行ってバスに乗り込みましょう。
約7~8時間ほどで「チュンポン」の船乗り場に到着します。(平気で7~8時間とか言ってますが…私は強くなりました)
到着時、朝5時頃です。

船のチケット売り場で再びチェックインし、船に乗ります。
大丈夫です、降りたすぐ目の前にあるので迷うことはありません。
迷う人はもうどうしようもありません。
そこから約2時間ほどでタオ島に到着です。
SJAI9361[1]
スーツケースなどの大きい荷物は1カ所にまとめて保管されます。
※天候の悪い時は船が飛び上がるくらい、ものすごく揺れます。酔い止めも一応持っておきましょう。
我々の時は「船が飛ぶ」ほどの揺れで、多くの人が、オオオォォォォオオォ…オ…ふぅ。とスッキリしていました。
海が穏やかな時はほとんど揺れません。
着いたら、こんな海が出迎えてくれますよ(‘ω’)ノ
entry-199.jpg
【タオ島ダイビングショップの紹介】
・コーラルグランドダイバーズ : http://japancoralgranddivers.com/←我々はココでライセンスゲット
・ビッグブルー : http://www.bigbluediving.jp/
・ブッダビュー : http://www.taotou.com/
・アジアダイバーズ : http://www.hobo-ya.com/kohtao/index.htm
我々おそらく来年また行くと思います。
なんか久々に有益情報を垂れ流した気がします!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村
ここまで読んでいただきありがとうございます!
1ポチッとで応援よろしくお願いします(*´▽`*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました