闘ってやんよ!③【Day143 – キルギス】

2016.06.17
今日こそ何が何でも、ウズベキスタンビザを勝ち取ってやる!!!
10時前に大使館近くの門前に着くと、すでに2人待ち…これは時間がかかっちゃいそうだ。
しかも待ってる間に、並び方の注文がどんどん増えてくる。
「車の前に並べ」
「段の上で並べ」
「Oxfordの校長が、段に座るなと言ってる」
「門からもっと離れて並べ」
木が近くになくて、炎天下でひたすら待たされる。
11時前に順番がまわってきた。
いざ戦じゃーーー!って意気込んだら、門番のおっちゃんに「1人ずつ入れ!」って、早速気持ちが折られる。笑
英語の話せるキルギス?のお兄さんが、2人で一緒に入れるようかけあってくれた。
ありがとうお兄さん!!!
いよいよ戦の始まりです。
ビザを受領したいのですが
「予約はしてるの?」
はい、一昨日電話しました!!
「ふーん、じゃ振込用紙渡すから、銀行で申請料振り込んできて」
「銀行の場所知ってる?」←ここちょっと優しかった笑
知ってます!
「そ。13~14時は昼休みだから。じゃあ、パスポート出して」
警察に見せるためにパスポートをコピーして頂けないですか?
「は?何でコピーがいるのよ!?」
警察に言われたら見せないといけなくて、ないと罰金が発生するんです…
「なんなのそれ、そんなの知らないわよ」
どうしても必要なんです。お願いします。。
「…分かったわよ!!!コピーすればいいんでしょ!!!!」
すみません、あと”大使館で預かってます”と書いてもらえませんか?
「は!?ふざけんじゃないわよ。◎△$♪×¥●&%#?!」
事務所の奥へ立ち去る彼女…
あ、ありがとうございました。また来ます…!
と、逃げるように事務所を飛び出る私たち。
むっちゃくちゃ怒らしてしまったけど、なんとか振込用紙はゲット…。
午前中になんとか受領したいのに、銀行でも10人以上は並んでる…
そわそわしながら1時間強、12時半過ぎにようやく振込完了!
13時まで時間がない…!
12時55分に大使館近くの門前に着くも、まだ中に受付中の人がいるらしく、並べとのこと。。
これはもうアウトですわ、もう無理だ…と分かっててもその場から離れない2人。
願いが通じたのか58分に門内へ!
門に入った瞬間、猛ダッシュ!!久しぶりの全速力!!!
息を切らしながら大使館のインターフォンを押す。
カチャ
いやったぁぁぁ!と心の中で叫びながらカギの開いた扉に入る。
「◎△$♪×¥●&%#?!」
ん?
「振込証明書渡しなさいよ!!!」
さっきよりは落ち着いてるけど、やっぱり怒ってる…
すっ、とパスポートが2冊返される。
中を確認すると、ちゃんとウズベキスタンビザが貼り付けられている。
「あ、ありがとうございました!!!」と、そそくさ立ち去る2人。
大使館出た瞬間にガッツポーズ。
ビザがもらえたことと、この戦いが終わったこと、心の底から嬉しい!!!!!!!
本当にこの3日間気持ちが沈んでたけど、一瞬で晴れやかな気持ちに。
荷物がまだ手元にないことなんて忘れて…
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村
1日1ポチっとで応援よろしくお願いします(/・ω・)/
お次は航空会社との戦いかっ!?

コメント

タイトルとURLをコピーしました