【Day41 – タイ】ラストダイブ

2号です。

AM5:00起床。眠いです。

今日はタオ島で今回最後のダイブ予定です。

前日は早めに寝たんですが、朝起きれるか心配で夜中2回ぐらい起きました。

AM5:45 コーラルグランドダイバーズに集合です。

講習中はアッキーさんにインストラクターとしてついて頂いてましたが、今回のファンダイブはミカさん。

その他に参加の方が3名いました。

早朝ダイブの時、いつも見える朝日とタオ島。
AYKF8797[1]

○ダイブ記録
1本目
ポイント名 : CHUNNPON PINNACLE(チュンポンピナクル)
最大深度 : 18m
潜水時間 : 30min

外洋です。透明度上がってました!!
結構遠くまで確認できます!海の中も青くてダイビングをしている感じがしました。

魚の群れが自分たちを取り囲むように泳いでいました。  
他にも、大きな魚が小さな魚を追いかけまわしたり、自然な姿が見られました。

深いところから上を見上げると、日の光で明るく照らされて、その間には数多くの魚の影が映し出され、宙に浮いているような、魚になったようなそんな感じがしました。

2本目
ポイント名 : HIN PEE WEE(ヒンピーウィー)
最大深度 : 18m
潜水時間 : 30min

タオ島側に戻ったポイント。HIN PEE WEEとは”ウィーさんの岩?”という意味らしい。

このポイントは透明度は戻っていませんでした…数m先がようやく見える程度。

このポイントにはデッカイ沈船があって、海が綺麗な時は全体が見えるようですが、この日はほとんど見えないとのことで、断念。

それでも潜っている時の余裕も出てくるようになりました。

これからはもっと”楽しめる”のではないかと思います。

ミカさんにこう言われました。
「講習の時は笑顔なかったですもんね」

実際、高い波での酔いと慣れない事で笑顔は消失していました。
のような顔だったかもしれません!

ようやく楽しめる領域に達してきたのか、波が穏やかだったからなのかは分かりません。

綺麗な海に潜ったらもっと楽しいんじゃないかと思います。
タオ島はいつかリベンジです。ジンベエも見てないので!

水中カメラもあれば…と思うところですが、もう少し潜れるようになってからですねー。

宿に戻ってからは昼寝から、だらだら。

夜はいつものようにリベンジ戦です。
ふらっと入ったお店で、Chicken in sauce on rice

イメージ図
IMG_5846[1]

実際
IKNK5192[1]

何とも言えない、これじゃない感…
いや美味しいんです!けど…

今度からは、おとなしくサンドイッチにしときます…

タオ島ダイビングのときは、コーラルグランドダイバーズ
Tシャツ貰ったので、宣伝です。
MIVA8220[1]

コメント

タイトルとURLをコピーしました