キルギスのビシュケクで、ウズベキスタンビザの取得方法をご紹介します。
※ 2016年6月に大使館場所、電話番号が変わりました!!!
2016年6月取得
概要
・ シングルエントリービザ、30日間
・ 早ければ3営業日で取得(10日ほどかかってしまうことも…)
・ ビザ申請・受領には電話予約が必要
・ ビザ代は銀行振り込み
最短受領 : 木曜 申請予約 ⇒ 金曜 申請 ⇒ 火曜 受領予約 ⇒ 水曜 振込・受領
必要なもの
申請時
・ パスポートコピー x1部(白黒でOK)
・ 証明写真(3x4cm)x1枚
・ 申請書
受領時
・ パスポート
・ 15 USD
申請書の作成方法
専用サイトで必要情報を記入し、印刷(1部)します。
専用サイト: http://evisa.mfa.uz/evisa_en/
記入例 : http://www.uzf.or.jp (⇒ウズベキスタンビザ申請情報へのリンク ⇒ビザ申請作成方法)
印刷屋さん
交差点に地下街があり、カメラの看板が出ているお店で印刷しました。
USBにデータを移して持っていってください。
料金 : 5ソム以下/枚
申請
ウズベキスタン大使館
電話番号 : 055 300 1851
営業時間 : 火~金、10~13時、14~17時
※ 出発地点:Oxford international school前の門、到着地点:大使館
⇒ マルシュルートカの番号検索はこちらのアプリで!
ウズベキスタン大使館に電話し、申請予約をし指定日時に大使館へ行ってください。
1号「This is ○○ from Japan. I’d like to apply Uzbekistan visa」
大使館「Tomorrow 10 o’clock」
Oxford international school前に門があり、門番がいます。
英語は通じませんが、「ウズベキスタンビザ!」と伝えてください。
門内へは1組ずつしか入れませんので、門番に従い順番待ちです。
大使館前に着いた後、インターフォンを押すとカギを開けてもらえます。
書類(パスポートコピー・証明写真・申請書)の提出のみで終了です。
受領
申請時に指定された日に大使館へ電話し受領予約を行い、指定日時に大使館へ行ってください。
窓口にパスポートを渡すと、銀行(KICB)の振込用紙が渡され、銀行からもらえる振込証明書と引き換えにビザの受領です。
※ パスポートはホールドされます。
ウズベキスタン大使館のように、パスポートコピーに署名はしてくれませんでした。
※ ビザはパスポート1ページを使用します。
大使館最寄りのKICB(マルシュルートカ #146)
少しでも汚れのあるお札は使用不可でしたが、不足分はソムで支払えました。(10USD = 680ソム)
⇒ マルシュルートカの番号検索はこちらのアプリで!
にほんブログ村
1日1ポチっとで応援よろしくお願いします(/・ω・)/
コメント