アイスランド周遊6日目、2号「え、1号キモ過ぎない!?」【Day266 – アイスランド】

2016.10.18
昨夜、レイキャビク近くのケプラビーク空港まで帰ってきた7人!そこで無事治験に参加できることになったT氏とはここでお別れ。また日本で会いましょう(゚∀゚)
IMG_4385.jpg
そんな昨晩は空港の駐車場で車中泊。アイスランドの南部に帰ってきて「やっぱり北と比べると暖かいね。」なんて言ってたのに、この5泊目の夜が一番寒かった!「昼間の服装+寝袋」で寝ようとしたら、寒すぎて全く寝られない。北にいる時と同じ格好をして寝ようとしてもまだ少し寒いくらい…。やっぱり他の皆も寒かったらしく、「なんでだろうね」なんて言ってたら衝撃の事実が!!!
なんと、なんと、運転席の窓全開…(゚д゚)!
そんな寒い寒い素晴らしき朝を迎えて今日も出発です。どこへかって?もう特にすることもないから、アイスランドにたくさんいた羊とたてがみの長くてイケメンな馬を探しに行くことに。
探すといないんだよねコレが…!!
なぜか見つかったのは短いブランコだけ。座るところが濡れてるからと立漕ぎをすると、2号がドン引きすることに…(;´Д`)ごめんなんさい…。
IMG_2042.jpg
もうこれで本当にやることがなくなったから、お昼過ぎでまだチェックインには早いけど宿へ向かう。宿主さんはとってもいい人で、チェックイン時間の2時間前でも部屋にあがらせてもらえることに。
久々のふかふかベッド、洗濯機&乾燥機にテンションが上がる6人!早速洗濯機を回したり、お土産探しのH氏&1号2号、部屋でのんびり組のシンタロー氏とKさんSさん。みんなそれぞれ思い思いのことをしてまったり過ごします。
夕方になると今日はみんなでご飯作り。
昨日のうちに何が食べたいかって話しをしてたら「豚のしょうが焼き」が候補の一つに。のつもりがシンタロー氏とH氏はもう食べる気満々で、どうしてもってことでそのまましょうが焼きに。笑
知ってる方も多いかもしれませんが、海外で肉のスライスを売っているのを見たいことがないんです!
アイスランドももれなくありませーん。
だから2cmくらいの厚さの豚を包丁でそぎ落とすかのように薄くする。めんどくさいけどできなくはない。
キャベツの千切りでも好みがあって、「生パリパリ派」「レンジでチンのしんなり派」前者が2人に後者が2人。どっちでも派も2人で見ごとにばーらばら。
1号はしんなり派、2号はパリパリ派。日本に帰ってから作るのがめんどくさそう笑
みんなで作ったしょうが焼きはこんな感じ~!
DSC_6462.jpg
いただきまーーーす!
IMG_4288.jpg
キルギスで小食だったシンタロー氏、イランで小食だったH氏。日本食となると急に胃袋大きくなります笑
どれだけご飯が美味しい国に行っても、やっぱり日本食は恋しくなる!!どこの国の人もそうなんだろうな~。
でも短期旅行で自国料理を食べるのはもったいない気がする。どんな日本料理が出てくるんだろ(笑)って行くのはいいと思うけど。
*****
レイキャビク市内にはライトアップスポットもあるんです!みんなまったりモードの重い腰を上げてなんとか出発。まず一つ目はコンサートホール!
DSC_64702.jpg
この建物、凝った作りになっていて、横を通ると必ず数列の明かりが建物の柱に隠れて電気が消えているように見えるんです!でも写真だと全体がピンクに見える。不思議だ…(゚д゚)!
IMG_3042.jpg
お次は教会です!
ちょっと変わった形のこの教会も白くライトアップされてとってもきれい。中に入るでもなく、外から見て写真を撮って終了です(^ω^)
IMG_3054.jpg
実はこの後、もう一回オーロラを見たくてちょっと遠出もしたけど、そんな何回も見れるはずもなくあえなく撃沈…!(;´Д`)残念…
さて、いよいよ明日1日レイキャビクを堪能すればアイスランド旅行も終了!のはずが…!?
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村
ラーメン、おもち、しゃぶしゃぶ…。食べた――――い!!
ブログランキングに参加しています。1日1ポチっとで応援よろしくお願いします(/・ω・)/
オーロラハントするために大部分の地域をすっ飛ばして、「北海道+四国」ほどの大きさのアイスランドを5泊6日で一周できちゃいました(゚д゚)!しかも5回の夜のうち、2回もオーロラが見れました!( ;∀;)感動
知らなかったんですけど、ピンクのオーロラが見れるのって珍しいんですね!!そんなオーロラ知らないって方は急いでコチラの記事へ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました