そわそわ。2号です。
日本より物資が届きました。
送ってもらったモノは…
- 水中カメラ一式
- カメラレンズ
- ダイビングライセンスカード
- ???
1.水中カメラ一式
日本を出発する前に悩みに悩んだ末、買わなかった水中カメラ。
メキシコのセノーテに潜ろうと考えている我ら。
タイのタオ島リベンジも考えている我ら。
急な物欲。
ここでも悩みに悩んだ挙句…ネットで1Click。
便利な時代になりました。
とりあえず実家に届けてもらい、そこからモロッコのマラケシュで受け取ろうと画策したのです。
2.カメラレンズ
日本に置いてきた一眼レフの単焦点レンズ。
最初に持っていくか悩んで置いてきたレンズ。
急な物欲。
「あ、水中カメラと一緒に送ってもらおう!」と画策したのです。
3.ダイビングライセンスカード
ダイビングをするときに必要なものらしいです。
こんな便利な時代なのでスマホなどの電子機器でも持っておけるようですが、なぜか取得できない…!
ということでカードを持っておくことにしました。
「ついでにー…」と。
4.Snack
「荷物を送ったよ」と実家から連絡と同時に箱の写真が送られてきました。
EMSの送り状に「Snack 数量:5」という文字が。
あ、これ。日本の何かが送られてくる予感!!とピンときました。
何ならカメラより、レンズより、カードより「Snack」の中身が気になり始めます。
荷物の到着!!
荷物がカサブランカを11/9に出発して以来、EMSのトラッキングが更新されません。しびれを切らしてマラケシュの郵便局へ。
荷物、届いてた。
まごころパック。無事届いてくれて、まごころ感じます。
開封…
!!!!!
カメラとかよりも多いSnackの量!!
じゃがりこ×2、ハッピーターン、おかき、ミニサラダ、どん兵衛。
おそらく敢えて、日本的なお菓子のチョイスだと思っています。
囲まれて幸せです。
さっそくじゃがりこをパクつく2人でした。
にほんブログ村
じゃがりこ、うまッ!!
ブログランキングに参加しています。1日1ポチっとで応援よろしくお願いします(/・ω・)/
補足情報
日本からマラケシュまでEMSで約2週間ほどで受け取れました。
荷物がモロッコに入ってきたのは発送後約1週間です。
モロッコは受取人の名前を自分にして郵便局留めが出来ます。国によって出来ない場合もあるので詳しくは郵便局のHPを見てください。
さらにリチウムイオン電池(カメラバッテリーなど)は、カメラに内蔵された(入れられた)状態でないと送れないようです。
単体で送るには制限があります。ご注意ください。
詳しくはココを参照してください。
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは。私もマラケシュの郵便局留めにして荷物を送ってもらおうと考えているのですが、発送先の郵便局は新市街でした?フナ広場のほう? また住所は英語で書きましたか? 荷物の受け取りはスムーズでした? ・・・質問ばかりでごめんなさい。情報がほとんどないので、お返事いただけると幸いです。