キルギスのオシュから、タジキスタンのドゥシャンベへの行き方をご紹介します。
※ パミール高原は通りません
2016.07.03時点の情報
7時オシュ出発、22時ドゥシャンベ着
キルギス、オシュ ~ キルギス、バトケン
オシュ市内 ~ バスターミナル
マルシュルートカ 127番で終点へ
値段 : 10ソム/人 (支払いはビシュケクと異なり、降車時に)
※ バスターミナル
オシュ ~ バトケン (国境近くの街)
シェアカー
値段 : 1,000ソム/人
出発までの待ち時間 : 2時間
乗車時間 : 4時間
バスターミナルでマルシュルートカを降り、ドライバーを探し価格交渉しました。
座席が埋まるまで待たされます。
途中にウズベキスタンの飛び地があるのですが、今回は避けて通っていました。
車によっては通るのもあるらしいです…
通っても、パスポート確認されなかった人もいるようですが、心配。
毎日バスターミナルからマルシュルートカが出ているはずですが、分からず。
値段 : 350ソム/人
時刻表 : 7:30 / 8:20 / 10:00 / 12:00 / 14:00
キルギス、バトケン ~ タジキスタン、ガフロブ
バトケン ~ 国境
マルシュルートカ (番号は分からず…)
値段 : 上記シェアカーの1,000ソム/人に含む
乗車時間 : 25分
※ バトケンのバスターミナル
出国審査
審査官は英語が通じ、ツーリストかの確認、キルギス・タジキスタンのビザを持ってるかの確認のみ。荷物のX線検査。
建物を出ると別のマルシュルートカ(404番)が止まっていた。乗車5分でタジキスタンの入国審査に到着。
入国審査
入国カードを書かされる。英語表記あり。名前、生年月日、パスポート番号、サインのみ。
パスポートと一緒に返却されたので、出国時まで保管を。
国境 ~ ガフロブ
マルシュルートカ (404番)
値段 : 18ソモニ/人
乗車時間 : 1時間半
タジキスタン、ガフロブ ~ ホジェンド
ガフロブ ~ ホジェンド
マルシュルートカ (87番?)
値段 : 2ソモニ/人 (地元のおじさんによると、タクシーだと10ソモニ)
乗車時間 : 35分
※ ホジェンドのバスターミナル
タジキスタン、ホジェンド ~ ドゥシャンベ
ホジェンド ~ ドゥシャンベ
シェアカー
値段:100ソモニ/人
待ち時間:1時間15分
乗車時間:5時間
地元のおじさんが100ソモニが相場だと教えてくれた。
これが1人当たりなのか、2人でなのか聞き忘れてしまったけど…
バスターミナル付近に仲介者がたくさんいました。座席が埋まるまで待たされます。
乗車2時間後くらいから山道です。
道路は整備されているので上下に揺れることはないですが、くねくね道の左右の揺れが激しいので、酔いやすい方は注意が必要で。
降車場所
運転手により降車場所は異なると思います。
街に近づくと宿はどこだと聞かれ、地図を見せると6kmも離れた場所で降ろされてしまいました。
タクシーの相場 : ドゥシャンベ市内2キロ程度10~20ソモニだそうです。
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。1日1ポチっとで応援よろしくお願いします(/・ω・)/
コメント