2016.06.28
首都ビシュケクに戻ってきた2人。キルギスでやり残したことは色々あるけど、次に進まなきゃいかん。
でもビシュケクを離れる前にやっておかなきゃいけないことが。
はちみつ・カイマク・鳥ハム・ケーキ・ラグマンを食べなきゃならぬ!( ゚Д゚)
食べることも1号にとってめちゃくちゃ重要なんですけどね、そうじゃなくて荷物紛失証明書をもらわねばいかんのだよ!!!( ゚Д゚)
飛行機で荷物紛失してから21日が経過し、めでたく?ディレイラゲージからロストラゲージに昇格いたしやした。
⇒ ロストが発生した日 / ⇒ 荷物が見つかった日 / ⇒ 荷物がビシュケクに来た日 / ⇒ 荷物が再紛失した日
これ以上荷物は待ってられんので、航空会社から荷物紛失証明書をもらって保険会社に補償してもらいやす!
保険会社・航空会社に電話して、お昼を食べたら航空会社に突撃でい!
ビシュケク事務所のお兄さんはいい人で、事務所に着くとすでに書類は準備済み。
記載内容を確認したら、印刷にサイン。ものの5分ほどで書類は完成。
荷物に未練がない。ってことはない!何万円分がふっとんだのやら…
それに航空会社に振り回されたおかげで、どれだけお金と時間を無駄にさせられたか。
むちゃくちゃ文句はあるけど、でもこれ以上航空会社と闘うのも時間のムダだしね。
(※ 7月17日現在、実はまだ解決してません…)
にほんブログ村
ここまで読んでいただきありがとうございます!
ブログランキングに参加しています。1日1ポチっとで応援よろしくお願いします(/・ω・)/
明日はいよいよ買い物&食べまくりツアー!!!
そういえば1号のロストした荷物は??③【Day154 – キルギス】

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
参考までに教えていただきたいのですが、
利用した会社はペガサス航空でしょうか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>maruo_haasさん
はじめまして。
そうです、ペガサス航空を利用しました。非常に対応が悪く、困っています…