アイスランド周遊4日目
この記事では観光スポットの場所を紹介します!
⇒ 本編記事はコチラ
・ ルート
- 周遊4日目
ゴーザフォス(泊) → ⑦~⑨ → ヘプン(泊) - ゴーザフォス(Goðafoss)
「神々の滝」という意味のこの滝。左右に横幅の大きな滝が対称に流れ落ちる美しい滝です! - Myvatn Nature Baths
周遊2日目のブルーラグーンに続き、北部でも温泉に入ることが出来ました。白濁の温泉はぬるめですが、40度の透明なお湯も! - Námafjall
大地から熱い水蒸気だったり、硫黄が噴出している場所。土の色が硫黄で黄色やオレンジに変色しているのがはっきり分かります! - ヘプンと言う南部の小さい街のガソリンスタンドの向かいにあった施設の駐車場にて。アイスランド周遊を途中離脱する方がいたので、バスの通る街まで一気に南下しました。
⑦ ゴーザフォス
⑧ 北部の温泉
⑨ Námafjall
・ 車中泊場所
にほんブログ村
最低でも2日に1回はシャワーを浴びたいもんです!
ブログランキングに参加しています。1日1ポチっとで応援よろしくお願いします(/・ω・)/
コメント