【お土産情報】滞在時間短い方にオススメ、メキシコのオアハカにあるお土産屋さん

2016.12.13~27
オアハカ滞在の時間は少ないけど、オアハカの可愛い雑貨が欲しい!そんな方にオススメのセントロにあるお土産屋さんを紹介します!
というのもオアハカの滞在時間が長いのであれば、街を歩けば歩くだけたくさんの雑貨屋、セレクトショップ、アートショップに出会えます。でも日中のオアハカは、12月でも陽ざしが強くて暑いです…。なのでパパッと見て周るには、下記で紹介するお店がいいかなと思います。

  • アレブリヘス

木製のかわいい(?)、ブサカワ(?)な動物の置物。柄が粗いものもあれば、丁寧で細かいモノも!でも細い部分があり、折れやすそうなので持ち帰り注意ですね…。
IMG_4634.jpg

  • 布製品

オアハカ周辺の村ごとに柄が違う服に織物。見れば見るほど欲しくなっちゃいます。服は一点物かもしれないので、気に入ったのを見つけたら迷わず買っちゃいましょ(゚∀゚)服は男性用のもありますよ!
IMG_4630.jpg
ランチョンマットサイズから、2~3mほどの大きなものまで。綿もあれば、羊毛も!
PC230546.jpg

  • メルカドバック

色とりどりの買い物バック。欲しくなっちゃうけど、折りたためなくてかさばっちゃう…(´Д`)
IMG_4602.jpg

  • ノートカバー

これはいたる所で見かけましたが、どこも柄が違う…!これまた気に入ったのがあれば即買いで!もう少し小さいカバーもありましたよ。
PC190541.jpg

  • ドクロの置物

メキシコと言えばドクロですよね~。カラフルなドクロの顔部分だけの置物なんかも!この写真のやつ気に入ったけど買わず…。
PC230554.jpg

  • ブリキ(名前忘れました…)

これは友達へのお土産にいいかも!すごく軽くて(1枚数グラム)、キラキラきれいな飾り物。壁にクリスマスツリーに。小さいものだと1つ5ペソ(約30円)からでした。写真右のオウム(?)がかわいくて気に入ったけど買わず…。
PC230553.jpg PC230552.jpg
ここからお店情報!
上3つはTHEお土産屋さんで、服・布・ポーチ・アレブリヘス・ブリキ・土器・アクセサリーなどなど、何でもそろってます。THEお土産屋さんといっても、商品がどこも一緒ではないのでかなりオススメです。一度に色々と見れちゃうし、なんといっても価格が表示されているから買い物がしやすい(*´▽`*)

  • La Casa de las Artesanías de Oaxaca

  • 店名不明(看板にHand Craftの文字があります)

  • Mujeres Artesanas de las Regiones de Oaxaca

下2つはメルカド(市場)です。実際に製品を作った本人が売っている、なんてことも!ただし価格の表示がありませんので、お店の人に聞いてください。
以前になるほどと思ったのが、「商品を値切って値切り倒して底値で買った!のは自慢にならない。ぼったくられのは嫌だけど、自分の納得いく価格でお互い気持ちよく買い物しましょ。」のような文章。もし、価格交渉するのであれば、事前に納得価格を決めるよう心がけてます…!

  • Mercado Benito Juárez(食料品もお土産も)

  • Mercado de Artesanías(民芸品市場)

ここは服・布製品がほとんど!

サントドミンゴ教会(Templo de Santo Domingo)からソカロ(Zócalo)までの通り(Calle Macedonio Alcalá)にも露店が出ていますよ!昼と夜で出ているお店が違うので、宿にこもらず出てみるのがオススメです!
そろそろ旅の終盤ということと、布製品がかわいすぎて自分へのお土産をたくさん買っちゃいました(*´▽`*)みなさまもよい買い物を!
オアハカの超オススメ宿情報はコチラ
グルメ情報はコチラ
お土産情報はコチラ
青空市場(ティアンギス)情報はコチラ
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
1日1ポチっとで応援よろしくお願いします(/・ω・)/

コメント

  1. さえですよー より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    あかん、なんやこのかわいらしい小物たちわ!!行かねば!オアハカに行かねば!

  2. 1号 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    かわいいですよね(*´▽`*)グアテマラ雑貨もすごいかわいいので、時間があれば行ってみてください!!

タイトルとURLをコピーしました