世界最南端ウシュアイアから目指す場所は、南○!!【Day345,346 – アルゼンチン】

2017.01.05
リマとブエノスアイレスの2晩空港泊をして、最南端の街アルゼンチンのウシュアイアに到着…!ウシュアイアは1枚目の地図の南端にある赤いピンのところなんです。ちなみにブエノスアイレスからサンティアゴで、バス24時間くらいかかるんですよ、、南米大きすぎ(°_°)
20170214103201fda.jpeg 201701140444570cd.jpeg
で、なんでウシュアイアに来たかと言うと、パスポートに世界南端の街スタンプをもらうこと…!!インフォメーションセンターでもらえるんだな〜ヽ(´∀`)ノえへへ、もらっちゃった
ちゃんと「southernmost city」って書いてあるんだな〜。
20170222093309efc.jpeg
これだけのために航空券ウン万円も出したのかって??もちろん答えはYes!!!とか言えたらいい感じに頭おかしいヤツなのかもしれないけど、もちろんそんなことはございません。
2日連続の空港泊でお疲れモードなのに、ここウシュアイアは坂道だらけの体にやさしい街です。はい。この坂道を何回も何回も往復することになるとは思ってなかったよ( ノД`)
というかですね、建物がヨーロッパみたいですよね?坂の上を見上げたら雪が少しかぶった山々、そして反対側は海、ここはヨーロッパなんじゃないかと何回も錯覚してしまったくらい。 それにブエノスアイレスだと気温が30度近くあるのに、ここだと20度前後(?)の涼しさで、さらにここがどこだか分かんなくなる。
IMG_5214.jpg
それで目的とはですね、目的とはですね、南極に行くことーーー!!
ネット上では何度か事前調査を行って、10日間1人50万円、運が良ければ40万円くらいでいけるんじゃないかということなんですね。旅の終盤なのに100万も使うとか、これこそアタマおかしいよね〜(゚∀゚)
でもこの南極という響きに魅惑された2号さんとやらがおりまして、旅行期間がどれだけ短くなってもよい!という覚悟の上でウシュアイアにやってまいりましたのですね。
疲れた体にムチ打ってインフォメーションセンターやら、旅行会社やらをめぐりますよ、南極サマのためにね。
IMG_5243.jpg
で、結論から言うとですね、
南極行ってません!
行けませんでした!!

覚悟したんちゃうんかーーーーい。って言われそうだけど、1人80万円って言われちゃってね((∩^Д^∩))えへへ、やめちゃった。いやぁ、そりゃあもうものすごく悩みましたよ、1日半だけ。うん、1日半だけ笑
だってさ、ここで160万円使ってしまうとね、南極後はすぐに日本帰国が待ってるんだもの。2人の旅行での1番のワクワクのウユニさんが新参者の南極に取られるんですよ??これはいかんでしょってことで諦めました。
これでウユニでもすてき風景に出会えなかったらどうしよう、って少しネガティブな1号です( ´ ▽ ` )
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。1日1ポチっとで応援よろしくお願いします(/・ω・)/
2017.01.06
この日も南極に行くか悩んでたんですよ。でも今後の旅行について考えたら、ここでの160万は違うんじゃないかと思って行かない気持ちが7割。そしたらウシュアイアの次の行動を考えなきゃいけないんだなー。
旅行は自由だけど、自由だからこそ考えることも多い。連れて行ってくれるし、解説もあるツアー旅行いいな〜とか思ったことも何回もあるけど、お高いし本当に見たい場所に滞在できる時間は限られちゃうから難しいね。
実はそんなツアーがいいとかどうとか、今はどうでもいいほど切羽詰まった状態の1号2号…!!
年始はパタゴニア(チリ&アルゼンチン南部)の1番のハイシーズン。街を歩くとどの宿にも「Full(満室)」と書かれた紙が貼られてる。そして私たちの宿の予約も今日までで、南極に行くなら出発までの宿探し、南極に行かないにしても次の目的地を今日中に決めなきゃいけない。
街中に咲いてる花がきれいだな〜とか言ってられんのだよ!(つД`)ノ
IMG_5237.jpg
そんなら目的地をチャチャっと決めてバスを予約したらいいじゃないかって?
そのバスが1週間待ちなんだよぉぉぉぉおおお。
宿なし、バスなし、なんにもなし、ほらね切羽詰まってるよ〜。
えへへ、魔法のように空を飛ぶ飛行機に手出しちゃった( ^ω^ )

コメント

タイトルとURLをコピーしました