ついに日本を出発しました、1.2号です!
まず目指す地は タ イ 。
初のLCC、エアアジアに乗ってひとっ飛び ‼︎
座席間隔は思っていたほど狭くないが、やはり飛行機、あんまり眠れず…
現地時間、朝の4時半に無事 ① ド ン ムア ン 空 港 到着。
イミグレ?で色々(滞在期間、目的、帰りのチケットなど)聞かれるかと思ったが、
全くなんにーも聞かれず終了!拍子抜け…!
まずはATMからタイのお金、バーツを引き出そうとするが、
1台目は反応が悪く、カードが吸い込まれたのかと焦る…
2台目は日本語も対応可で助かった。
ただ、金額の大きい1000バーツ(約3,200円)札が出てきて嬉しくない。
![DBAU0762[1]](https://nantokanaru.onlwk.com/wp-content/uploads/2024/05/20160128131238922.jpg)
さて、どうやってバンコク中心部へ行くのか?
バス、電車、タクシー??
バス(30B)は7時半が始発のようなので、電車の様子を見に。
ふと道路を見ると、朝の5時半でも交通量が多いことに驚かされた。
チケット売り場で話しを聞くと、全ての電車がバンコク行くわけではないよう…
バスを待つよりは電車の方が早いようなので、電車で移動することに。
6:13発バンコク駅行き、3等車チケットを1人20バーツで購入。
![QXSI6415[1]](https://nantokanaru.onlwk.com/wp-content/uploads/2024/05/20160128131831117.jpg)
![BNJN9800[1]](https://nantokanaru.onlwk.com/wp-content/uploads/2024/05/20160128131237ef6.jpg)
![FXZA0150[1]](https://nantokanaru.onlwk.com/wp-content/uploads/2024/05/20160128132031464.jpg)
車内は7割程埋まっており、現地の人がほとんどのように見えた。
ディーゼルのうるさいエンジン音、軽食売りのおばさんの声、
なかなか騒がしいが、電車が止まれば鳥のさえずりしか聞こえない程のどか。
1時間後の7時過ぎに ② バ ン コ ク 駅 に到着。
![CCTT7673[1]](https://nantokanaru.onlwk.com/wp-content/uploads/2024/05/2016012813123404e.jpg)
![VJEI9849[1]](https://nantokanaru.onlwk.com/wp-content/uploads/2024/05/20160128131832991.jpg)
太陽が昇ってもまだ肌寒い。ライトダウンが役に立つ。
お腹も空いてるが、荷物が重いのでまずは予約した宿泊先へ。
地下鉄で、③ フ ア ラ ン ポ ー ン 駅 から ④ シ ー ロ ム 駅 へ移動(19B)。
駅からは徒歩10分程度のようだが、駅の出口からの進む方向が分からない…
いかに日本でスマホの地図を頼りにしていたのか、実感。
地図を見ながらどうにか ⑤ The Urban Age に到着。
だが、宿前でイタリア人男性が今は開いていないよ、と…
睡眠不足でお疲れの私達には、なんとも辛い言葉…
ありがたいことに、携帯で受付人に電話をかけてくれたので、
5分ほどでお風呂上がりのお姉さんが出てきてくれた!
チェックインは14時なので、荷物を置かせてもらい、眠い目をこすりながら街歩きへ。
シーロム駅周辺はビジネス街なので、朝は屋台が並び出るようだ。
チャーハン(40B)とホットサンド(10Bx2)を買い、ルンピニ公園へ。
うん、チャーハンがおいしい。卵、ネギ、ソーセージでシンプルながらなかなか…!
(写真撮り忘れました…)
歩いても歩いても、⑥ Z e n (ショッピングセンター)にたどり着かない…
車は走っているが、歩いてる人はほとんどいない。
約1時間程歩いてようやく到着…!!
7階のフードコートにて、パッタイ(タイ風焼きそば)(50B)とワンタン入りたまご麺(55B)。
![VMPK5011[1]](https://nantokanaru.onlwk.com/wp-content/uploads/2024/05/20160128131835038.jpg)
おいしいけど、それより眠さが勝つ…
時間が経てば経つほど、眠気が強くなって、2号はうつらうつら…
さーて、ようやくお昼の1時過ぎに ‼︎
宿に帰って昼寝だ!昼寝!
チェックイン後、4時間程寝ました笑
⑦ チ ョ ン ノ ン シ ー 駅 前 で、夜ごはんにタイ米とおかずのワンプレート(計90B)を頂く。
辛い!辛い…!激辛‼︎ 1号涙目…完食できず、、
味付けはいいのに、とにかく辛かった。。
宿に帰り、ぬるーいシャワーを浴びて、ブログを書いていたらもう10時半。
そろそろ寝る準備しまーす。おやすみなさい。
移食358バーツ 宿600バーツ (約3,000円)
コメント