さて、今日はヘンテコ公園として有名な、スイティエン公園に行きます。
台北で長袖1枚でいい気候に対し、
ホーチミンは蒸し暑い ‼ 何もしてなくても汗がジワリ…辛い!
![VZLJ2083[1]](https://nantokanaru.onlwk.com/wp-content/uploads/2024/05/201602180220471fb.jpg)
ホーチミンの中心部からローカルバス(19番)に揺られて約1時間、と情報を得た。
宿の近くで19番バスを見つけたので乗車する。
ラッキーと思っていたら、5分後にはバスターミナルに到着。
あれ?全員降りる??ここどこ?なんて思っていたら、
なんと、逆方面に進むバスに乗ってしまっていた…
運転手さんが、間違って乗車した私たちに気が付いてくれ、
どのバスに乗ればいいのか、バス乗り場まで連れて行ってくれた。
ついでに、スリに注意するようにとも教えてくれる!優しい!
5分ほど待つと、ちゃんとバスが来た。
スイティエンのバス停では車掌さんが「スイティエン!」と叫んでくれた。
親子連れなど、10人近くが降りた。
入場料は1人10万ドン(約500円)
園内の乗り物・アトラクションは個別に支払う必要があります。(4~6万ドン程)
入場する前から、これ!
![KZKS2269[1]](https://nantokanaru.onlwk.com/wp-content/uploads/2024/05/201602180121581d9.jpg)
![MGNI1130[1]](https://nantokanaru.onlwk.com/wp-content/uploads/2024/05/20160218012201fa9.jpg)
![AVWI2396[1]](https://nantokanaru.onlwk.com/wp-content/uploads/2024/05/2016021801203819b.jpg)
![KTLZ8701[1]](https://nantokanaru.onlwk.com/wp-content/uploads/2024/05/2016021801204209f.jpg)
作りは素晴らしいと思うけど、見た目がなんとも怖い…
小さい子だとトラウマになりそう笑
私たちがどうしても見てみたい像は最後にして、園内をぐるーっと回る。
月曜日なのでお客さんは少ない。
![JWPX0238[1]](https://nantokanaru.onlwk.com/wp-content/uploads/2024/05/2016021801204031f.jpg)
![SNTI2503[1]](https://nantokanaru.onlwk.com/wp-content/uploads/2024/05/20160218012322bbc.jpg)
![TDVV8512[1]](https://nantokanaru.onlwk.com/wp-content/uploads/2024/05/201602180123227db.jpg)
こちらはハリーポッターのお城らしい!
なぜかお城にはたくさんのドクロが飾られている。
そんな物語だっけ!?
![LGNS1890[1]](https://nantokanaru.onlwk.com/wp-content/uploads/2024/05/20160218012158ebd.jpg)
なんとこれが魔法使いのようです笑
目がないし、本当に顔が怖い…
お化け屋敷なのかな?
園内の1/3程見たところでお昼ごはん。
![XBWW0791[1]](https://nantokanaru.onlwk.com/wp-content/uploads/2024/05/201602180123257dc.jpg)
ベトナムのファストフード、バインミー。
給食で出るコッペパン程の大きさのフランスパンに、
野菜・香草・鶏・豚・卵などを挟んで、いただきまーす。
値段は1~3万ドン(約50~150円)。
パンの外側はパリッ!中はもっちり!
シャキシャキお野菜に、醤油っぽいソースに絡んだ鶏肉。
おいしーーーい ‼‼‼ 安くておいしい、最高!
散策、さいかーい。
と、ここで1号急にダウン。。頭がぼーっとする。
休憩しつつ、ゆっくり歩を進める。
![OHUG3231[1]](https://nantokanaru.onlwk.com/wp-content/uploads/2024/05/20160218012201587.jpg)
![MJRU9352[1]](https://nantokanaru.onlwk.com/wp-content/uploads/2024/05/2016021801220886f.jpg)
園内1周の最後に、2人のお目当ての像が・・・!!!
なんだと!?別料金のプールの敷地内に像がある!?
泣く泣くゲートの手前から写真撮影。
![PBRM6870[1]](https://nantokanaru.onlwk.com/wp-content/uploads/2024/05/20160218012320838.jpg)
どーーーーん、とおじさまのお顔が!!
これ、これ、巨大なおじさんを見たかった笑
ヘンテコな像達に満足したので帰ることに。
どのアトラクションにも乗らなかったので、滞在時間はわずか3時間ほど。
退場ゲートを出ると、急に1号の体調回復 ‼‼
やっぱりこの公園には何かよくないものがあるのかも笑
宿に帰って休憩。
お楽しみの夜ご飯タイム。
![HSBU2845[1]](https://nantokanaru.onlwk.com/wp-content/uploads/2024/05/201602180120388f3.jpg)
バックパッカー通り(ファングーラオ通り)にある、フォー・クインでフォーを頂きます。
ビーフシチュー味がオススメらしいが、普通のものを注文。
上・鶏のフォー : 鶏なので優しい塩味の効いたスープ。ペロリと完食!
下・牛肉のフォー : 牛のスープは少しクセがあり、1号は少し苦手。2号は大好きな味で再訪希望!!
鶏牛のお肉を、別に用意したソース(チリ・醤油っぽい)につけて食べるのもまた美味。
![HZZZ5965[1]](https://nantokanaru.onlwk.com/wp-content/uploads/2024/05/20160218012040144.jpg)
スーパーでポテチと飲み物を買い、部屋で食べる。
なんとスーパーには冷えた飲み物が売っていなかった…
333 : ビール。スッキリタイプで飲みやすい。
Zorok : ビール。味に記憶になし…
Saxi : 炭酸飲料。コーラ風味の飲み物かな、と思って購入。
1口飲むと、なんじゃこりゃーーー!
表現ができない不味さ。苦くはないけど、漢方のような感じ?
Fanta : Saxiが失敗したとき用に買っておいてよかった。
明日にはベトナムの中部、ホイアンに移動しちゃいます!
ようやく朝早くに起きなくていい、午後2時のフライト。
おやすみなさーい。
コメント