【Day65 – クロアチア】 魔女の宅急便・紅の豚のモデル地、ドゥブロヴニク到着!

7時半頃に2号に起こされる。
ん?船は10時着なのになんで起こすんよ?と思いながら、2度寝。
5分後、もう到着やで、と再度起こされた。
慌ててチケットを確認して飛び起きました…
港に8時着でした。。しっかり者の2号がいてよかったよかった…^^;
20160409062544fa8.jpeg
2016040906254440f.jpeg
イタリアから船に乗って隣国、クロアチア南部のドゥブロヴニクに到着いたしました〜♫
屋根がオレンジ一色でまとまっていてかわいらしい!
船を降りたらまず入国審査。
何も確認されることなく、あっけなく入国審査を終えて、宿まで向かいます。
ドゥブロヴニクの街って、どこも坂だらけ…
約15kgを持って坂道をあがるはキツイ!20〜30分も歩くと手が真っ赤っか。
チェックイン開始の13時まで、4時間も時間をつぶさなきゃいけないので、
さらに旧市街へ続く坂道をのぼるーーー!
ずっと坂道やないか(;_;)と嫌々歩いてたら、
きたーーー下りの階段!!と両手を上げて喜べません。。
1号、2日前から左膝を痛めてて、マシにはなってるものの階段は…
しかもこの階段、すっごい長くて途中からは両足とも各段を踏みながら下ることに。。
201604090626592e1.jpeg
ながーい階段を下り終わると、わらわらとたくさんの人!
アイス食べたり、現地ツアーに参加したり、お土産見たり、写真撮ったり、
と皆のんびり思い思いの行動。
そんな人達を見つつ、近くのパン屋で買ったおいしいアップルパイをかじりながら、しばらく休憩。
まだまだ時間はあるので、旧市街に続く門をくぐる。
目の前に広い白の石畳の通りがどーんと真っ直ぐ広がる。
道の両側には、白っぽい石でできた建物がズラリ。
20160409062654f24.jpeg
ジェラート、お土産、パン屋と並ぶ中、私達の目を奪ったのはオウムーー!
カラフルな10羽くらいが大人しく棒にまたがっていて、
お姉さんにお願いすると肩、腕、頭に乗せてくれる。
か、かわいい…!1号は特に白い子がお気に入り(*^^*)
20160409062546eb9.jpeg
(肝心の白い子が写ってない…(°_°))
しかもその後ろは気になるお店、パイレーツキャンディショップ!?
店内は海賊をイメージする、ドクロの旗、オウム・頭蓋骨の置物、なんかが並び、
そして大きな樽がいくつもあって、その中にはグミが大量にどかーんと入ってる。
量り売りのグミ屋さんでした。残念ながら写真撮影禁止…
ぐるりぐるりと壁に囲まれた旧市街を歩き回る。
アドリア海眺めたり、3ヶ所教会をのぞいてみたり、迷子になってみたり…
20160409063829621.jpeg
20160409062547e83.jpeg
旧市街内を散策するのもいいけど、高い場所からオレンジの屋根を見たい!!
でも移動続きのお疲れで、展望台に上がってもテンション上げきらんぞ。
という判断で、チェックイン開始に合わせて宿に帰りま〜す
後はスーパーで自炊セット購入からの、作って食べて、のんびりー!
のはずが、1号頭痛に寒気…(*_*)
ご飯もいつも程食べられず、片付けも2号に任せて20時にはおやすみなさい…
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村
↑ブログランキングに参加中です‼︎
ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
1ポチっとがとても励みになりますヽ(;▽;)ノ

コメント

タイトルとURLをコピーしました