ブダペストの思ひ出、夜景編。
ブダペスト2日目に小高い丘の上にのぼりました。
見渡したい、そう、坂道がつきものですね…
しかも今回は夜なので人がほとんどいない中、30分は山登りしました…!
流石はドナウの真珠ですね。(この表現の仕方であってる?)
のぼった丘以外は平地なので、遠くまで見渡せちゃいます!!
しかも、観光どころの建物はライトアップされていて、すばらしい光景が広がります(^▽^)
ブダペストって、ブダ地区とペスト地区に分かれているというのは有名ですか!?!?
ちなみに川の左側が、ブダ地区です。
観光地図を見た時に、「ブダ ペスト」と表記してあって、
空白の間隔おかしいでしょ、って思ってましたよ…まさか地区名だったとは…
こちら、1号カメラの頑張りです。ショボいとか言わないで…
これでも6秒間も頑張って手ブレしないよう、カメラを支えたんです…!!!
8秒も挑戦しましたが、ぶれっぶれ、、
ここからは、2号が別日に1人で夜の散歩に行ったときの写真です~
その間の1号ですか?宿で動画見てましたよ??
この鎖橋は、ブダ地区とペスト地区を結んだ初めての橋だそうです!
完璧な橋を目指したんですが、一つだけ欠陥があったようで。
事前情報を持ちながらも、見つけることができませんでした…!!
へへへ、そんな1号はネットで答えを調べちゃいました( ̄ー ̄)
ヒントはこの写真中央にいるライオンさんです。
答えは反転を ⇒ ライオンの舌が無かった。だそうですよ!
2号め、なんで私達じゃなくて他人のいいところを写真収めるんだよぉぉぉぉおおお!(ノД`)
にほんブログ村
↑ブログランキングに参加中です‼︎
今日も読んで頂き、ありがとうございます!
1ポチっとして頂けると、とても励みになりますヽ(;▽;)ノ
最後にまたもや細なが―――い、パノラマ写真を置いていきます。
では。
【ハンガリー】 ブダペストの夜景たち!

コメント