【Day71~79 – ハンガリー】 8泊もブダペストで何してた!?夜景・温泉…?

クロアチアともお別れをして、バスに乗ってハンガリーのブダペストに移動です!
⇒ザグレブからブダペストへの行き方はコチラ
タイ以来、1つの場所に8泊もの長居をしちゃいました。
そんなに長いこといたんだから、さぞかし楽しい毎日だったんだろうなと、
思われそうですが、宿におこもりばっかりでした。笑
美しいヨーロッパに居るのにもったない!!!と怒られそうですが…
20160421052756322.jpeg
2016042105271581b.jpeg
20160421052714bd3.jpeg
1日ずつ区切って書くとダラダラなりそうなので、
印象に残ったことだけちょこちょこっと記事にしていきまーす!
⇒ 夜景
ドナウの真珠とも呼ばれる街並みの夜景。
⇒ 恐怖の館
お化け屋敷!?いえ、違うんです…!
⇒ セニーチェ温泉
外の温泉でチェス。どこかで見たこと、聞いたことありませんか!?
⇒ トカイワイン
お酒が苦手な1号もごくごく!?
⇒ 中央市場
チーズ・肉・野菜・お土産、何でもそろっちゃいます!
⇒ クレイジーボーイ②③
あと何人のクレイジーに出会うんだろ…
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村
↑ブログランキングに参加中です‼︎
今日も読んで頂き、ありがとうございます!
ブダペスト記事少しでも期待してくださるあなた、
1ポチっとして頂けると、とても励みになりますヽ(;▽;)ノ
では、順次書いていきます!
20160421053002aca.jpeg
20160421053001391.jpeg
最初で最後のハンガリー料理。安くておいしい(^▽^)
ビール・ワインを飲んでも、1,200円くらい。
奥 : パプリカチキン … ハンガリーではパプリカ・パプリカ粉がよく使われているそうです。
手前 : グヤーシュ … シチュー。野菜が煮溶けてたのか、固形物は牛肉のみ。
201604210529594ba.jpeg
サモシュ(Szamos)のケーキ。
狙ってたチョコケーキが、おばさまに最後の1個を取られるという悲劇
さらに、1号の選んだチョコけーキがザッハトルテだったんですけど、
真ん中に挟んであるアプリコットジャム?の主張が強すぎて、チョコの味がしないというW悲劇…(ノД`)
クリームの方はとってもおいしかったです!
(スーパーに売ってた半額で倍近い大きさのチョコケーキのほうがおいしかった…)

コメント

  1. タニ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    僕も何気にブダペストに7泊しましたw
    予定の倍の日程を過ごしましたがいい街ですよね
    温泉万歳!!

  2. 2号 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >タニさん
    温泉行って疲れてしまったぐらい何もしてないです。
    ハンガリーはブタペスト以外分かんないんですよね…笑

タイトルとURLをコピーしました