(買うかどうかは別として)マドリードでショッピングを楽しむ。【Day125~127 – スペイン】

『スペインで1日しか居ないならば、迷わずトレドへ行け』
こんな言葉がネットでよく見られますが、私はこう思いました。
『スペインに長く居るならば、トレドは最後に行くな』
スペイン南部のアンダルシア地方を周った後トレドへ行くと、どうしても感動が薄れる気がします。
アンダルシア独特のイスラムとキリストの融合した文化、西欧にはない土色の景観、どれも見慣れてくるんです。
どこにもない唯一無二の景観、景色であれば違いますが、その土地や街並み等は、その背景や文化的価値に興味があるか事前に知っておかないと、どこがどう違うのか旅行者には分かりません。ただただ「トレドに来た」だけになってしまいます。
だから、街並みに期待をするのはやめました!やはり自然が一番です!
でも行くだけになっても良いかなと僕は思っています。「ここも同じ景色かー」なんてのは、結局行かなきゃ分からない事ですからね。特有の食べ物とかもあるし。
さて、トレドからマドリードまではバスで1時間弱と非常に近い。
そしてマドリードと言えば、特に観光名所はないということで…ダラダラ生活引き続き。
街には高い建物が立ち並びます。その中には洋服屋がたくさん。
僕は少し前から、麻の長袖のシャツが欲しかった。涼しくて、日焼け対策にもなり、すぐ乾くから。
1号はワンピースを欲しがっているようです。服の方ね。
入った店はZARAH&Mに決まっています。目的のものはあるのはあったんですが、サイズが合わなかったり、いまいちピンと来なかったり・・・で2人とも結局買わず。
久々のショッピング(買ってないが)を楽しみました。
その後の生活はお察しです。
以上!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村
スペイン編、最近とてつもなく面白くない記事で大変申し訳ありません。
が、1回押して頂けると我々にハプニングが起こるかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました