2016.09.18
3泊4日のナミブ砂漠ツアーもようやく最終日!
この1文にある”ようやく”にツアーの残念さがにじみ出てますね。(最大の見どころが初日・パンク2回・水なし電気なしの宿・食料難・2号発熱)それでも1号はそれなりに楽しんでるけど、2号の熱が39度を越えたから心配…。
今日もいくつか寄り道して首都ウィントフックに帰る予定にしてたけど、パンクの危険性とか色々考えたら無事に帰ることが一番大切で昼にはスケルトンコーストを出ることに。
それでも1ヶ所だけどうしても行きたいところがあるから、シャワーも浴びずに朝8時に出発!!目的地には宿から15分ほどで到着なんだけど、またここでも残念なお知らせ。
公園の開門時間が9時から。
ちょ、ガイドさん固まってらっしゃるけど、こういう時間の確認はあなたのお仕事では…(゚д゚)でも公園の人と話してくれて公園には入れたからよかったー。
ここは「くさい!」とかなんとかネガティブな感想もあるようだけど、わらわらしてる感じを見たかったんだよねー!
どぞっ!
うへー、うっじゃうじゃいるー!これはアシカでいいのかな?においよりも常にどこかでケンカをしてるのか、うごぉー、ぶおぉー、おえっおえっ!って怖いしうるさいのなんの。
今まで2匹重なって大人しく寝てたのに、突然1匹が怒ったのか目を見開いて、ぶおぶお言いながら前のめりにはいずっていったり。そんな夫いやだわー笑
やっぱりね、こんなふうにのんびりしたいよね(-ω-)それで誰かがごはんを持ってきてくれたら最高だよね笑
こんなセクシーポーズ決めてる子も。うふーん。
少し前が出産シーズンだったのか、こんな親子がたくさん!やっぱりどの動物も子供は可愛い!お母さんの後ろを必死についていく姿がかわいすぎたまらん!!(*´v`*)
おっぱいちょうだ~い。
最初は大量のアシカにテンションあがってアシカの動きを観察してたけど、大量にいすぎたからかすぐに飽きちゃった1号。でも他のメンバー見てたら、なんだかんだと楽しそうにアシカを見つめてたなー。アシカと一緒に寝転んで写真を撮ろうとした問題児もいたけど。笑
くさいしうるさいけど、こんな大量のわらわら集まってるアシカは見ることないから「Cape cross seals」はオススメな場所です!
スケルトンコーストの南にあるウォルビスベイという街の周辺、アシカ以外にも色々と見どころがあるんです!わらわらピンクフラミンゴ、砂漠に生きる植物ウェルウィッチア、まるで月面世界のMoon landsape。。
時間があればどれも見たかったけど、パンクで時間を取られてしまって断念。しかもガイドが「ウェルウィッチアって何?」とか言っててびっくりよ。ヴァイノは本当にガイドだったのか!?笑
このアシカ見学でツアー内容としては終了!寝ながらウィントフックに帰るだけ。2度あることは3度ある!と言いますが、ありがたいことに3回目のパンクはなく無事に帰れました。
ウィントフックに帰ってから、旅行代理店にダメ元でツアーの希望内容が全てはできなかったこと、車の保険をかけたのに使えなかったことを理由に一部返金を請求したものの、やっぱり応じてくれず…。英語がぺらぺらなDさんのおかげでこちらの想いを100%相手に伝えられたのは、本当に助かりました。
今回ツアーを手配してもらった時に契約書もなかったし、保険内容は説明不足だった上にこちらもよく分からないまま保険代を支払ってしまったし…体調不良に天候も恵まれなくて満足度が高いとは言えないけど、私たち2人以外に5人も仲間がいたからわいわいできて楽しかったな(゚∀゚)2人だったら体調不良もあってほぼ会話のないツアーになってただろうね笑
そんなこんなで最後に集合写真をパチリ!
Hさんがガイドと運転手に甚平のプレゼント。
右がガイドのヴァイノ(28歳)、彼女にアシカ皮の財布を買ってた彼。4言語くらい操るすごい彼。
左が運転手のイマヌア(32歳)、初のナミブ砂漠で終始うっきうきしてた彼。ヴァイノより年上でびっくりしたよね。
にほんブログ村
ちゃんとしたツアーでも、もうナミブ砂漠はいいかな…。美しいけど再訪までの魅力は感じられず…!
ブログランキングに参加しています。1日1ポチっとで応援よろしくお願いします(/・ω・)/
実は9/18は1号の誕生日。
ウィントフックまでの道中のスーパーでおいしそうなケーキを発見したけど、車内で食べるのはさみしいなと思って買わず。なんだけどウィントフックのスーパーにあるケーキが全くもっておいしくなさそうだった…!!!(;´Д`)おとなしく道中でパッションフルーツソースのかかったチーズケーキを買っておけばよかった…。2号もまだ熱が続いてるから26歳の誕生日はこっそり終了。
じゃなかった…!!
他の仲間が誕生日を知って、サプラーイズでお祝いしてくれた(´;ω;`)
夜ご飯のあと数人がかたまってコソコソ話ししてたり、夜ご飯のあと洗い物はいいよって台所追い出されたり、夜ご飯のあとタバコ欲しいけどコンビニ開いてるかなって聞かれたり、そんなことされても気が付かない1号。
さすがに共用スペースで電話してるときに「部屋どこだっけ!?あっち!?もう行くよ!?」「え、共用スペースに1号いるやん!撤退!」なんて声は聞こえてしまったけど笑
6人お手製の食パンケーキ!中身をくり抜いたパンにチョコ・グミ・カラーポップコーンが詰められ、ろうそく代わりの棒付きキャンディーと風船!すごいアイデア!!
まさかお祝いしてもらえるとはみじんも思ってなかったから、本当にうれしかった(*´▽`*)少し残念なことに翌日の朝には移動で、全部は食べきれなかった…(-_-)
ここで大学生のDさんとはお別れ!あとの4人と引き続きボツワナ・ジンバブエと一緒に旅します!
とにかくウィントフックに帰らせて…!ナミブツアー最終日は○○に囲まれる…!【ナミビア】

コメント