結婚記念日の甘い一日…!【Day282 – ポーランド】

2016.11.03
うっかりポーランド編は昨日のアウシュビッツ収容所の記事で終わるところだった!皆さんにとってはどうでもいいことですが、実はポーランドで結婚1周年をむかえてました。
で、結婚記念日ってケーキを食べる日ですよね!?(゚∀゚)w
ポーランドに到着(10/22)してから、1号がケーキを見かけるたびに「ケーキ食べたいなー。カフェ行かない?駄目?」ってうるさかった。笑
でも11/3までまだ10日以上もあるからってことでおあずけ状態。10月末にはモロッコに行く予定にしてて、ヨーロッパの美味しいケーキを逃すまいと必死に2号にお願いしたけどお許しが出ず…(´;ω;`)
結局だらだら生活から抜けられなくて、11/3はポーランドのクラクフでちょっと贅沢な1日を過ごすことに!
まずはランチタイム!お昼ごはんじゃなくてランチよ!いつもはスーパーのサンドイッチとかケバブ屋通いなのに、今日は昼からカフェレストラン。

こんな明るいおしゃれなお店。1号2号は半地下の薄暗いとこだったけど。笑
IMG_3268_201611210207451ff.jpg
前菜なんて頼んじゃって、牛肉タルタル。カルパッチョとかマヨネーズ和えみたなのを想像してたのに、味付けなしの生肉ペーストをパンに塗って食べるなんていう、1号には衝撃の一品。
1号はじゃがいものパリパリパン焼きのグヤーシュ(牛肉のパプリカ煮)添え。大きいパリパリが2枚もあってかなりお腹にどっしりくる一品。2号はポークグリル。少しパサパサだったかな。これにビールを1本頼んでも1,500円ほど。
IMG_3261.jpg
カフェレストランの近くにポンチュキ(ドーナツにジャムが入ったもの)のおいしいパン屋さんがあるらしく、1号ウキウキで突撃。でも目の前にあるのはどう見てもドーナツじゃなくてパンだよね?いや、でもどこかのブログでおいしいって書いてたし、間違いないでしょ!と買って食べる1号。
IMG_3271_201611210555380b5.jpg
やっぱりただのジャムパンやん(;´Д`)
ポンチュキは前の記事で紹介したものがおすすめです…!
ケーキ♪ケーキ(゚∀゚)♪ってテンションが高かったけど、ランチ+ポンチュキですでに気分が悪くなり始めた1号。。それでもそのまますぐ近くのカフェにはしごです。いいのか悪いのか、そのカフェに置いてるケーキがあんまりおいしそうに見えなくて食べずに退散。
宿近くにパンとケーキを置いてるお店があって、そこに入ってみるとおいしそうなケーキがずらり(゚∀゚)ときどきケーキの量り売りを見かけておもしろい。あと、ベイクドチーズケーキってポーランド発祥らしいですよ。
IMG_3273_20161121020739dfb.jpg IMG_3274.jpg
日本にいたときはチョコケーキ・チョコアイスに全く興味のなかった1号が、なぜがこの旅行に出てからどっちも大好きに。チーズケーキも好きだし本当にどのケーキにするか迷ったけど、今回はチョコレート!そして2号はミルフィーユ!
IMG_3279.jpg
たまにはこんな甘い一日もあるんです(。-`ω-)
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
1日1ポチっとで応援よろしくお願いします(/・ω・)/

けっ、現実はそんなに甘くないんだなそれが!!!
ケーキのあとは寒い寒い空港でお泊りです(^ω^)
DSC_0058.jpg

コメント

タイトルとURLをコピーしました