今日から移動の日々が始まります。
2/19 ホイアン → バス → ダナン空港 → 飛行機 → ホーチミン
2/20 ホーチミン → バス → プノンペン
2/21 プノンペン → バス → シェムリアップ
午前中はホイアンの中心街にも行かず、だらだらと部屋で過ごす。
1号の大好きなバインミー。1.5万ドン(約75円)
お昼13時過ぎのバスでダナン空港へ移動。
14時には空港に着いたが、チェックインは14時半から。
ということで、空港にて本日2個目のバインミー。2.5万ドン(約125円)
ホーチミンの宿に到着したのがもう20時頃。
お腹がすいているが、まずは明日のバス会社を探してチケットを発券してもらう。
これまたバス会社が見つからない。
何人かに聞いてようやくメコンバスのオフィスを発見。
これで安心して、夜ご飯が食べられる。
前回行ったフォー屋、フォー・クインシーを再訪問
今回はビーフシチューフォーをいただく。
お、おいしーーーーい!!
さらさらスープのビーフシチュー。
スープの味もおいしいし、何といっても牛肉。
肉の量が半端ではない。麺の量は減ってもお肉がなかなか減らない笑
そして、とろっとろ。本当に噛む必要がない!!
お店一押しメニューだけのことはある!美味!
ベトナムのお金、ドンが余っているので、ケーキを買う許可が2号から貰えた!
チョコケーキおいしいな~~!
明日の長距離移動に備えて、おやすみなさーい。
小ネタ
ベトナム・カンボジアの歯ブラシは大きかったです…
歯ブラシケースに収まりきらないです…
ブラシ部分が1.5倍はある。みんな口大きいの??
【Day24 – ベトナム】 カンボジアへ向かうため、一旦ホーチミンへ戻ります!

コメント
SECRET: 0
PASS: 0096542076cfadf2f644004fd4df6c92
はじめまして。
ランキングの注目記事に載っていたので、やってきました。
私のテリトリーである台湾とベトナムの記事を一通り読んだのですが、まだ出かけられて2ヶ月とのことで、ちょっと気になった点を。
現状では単純な行動記録だけで、読者にとってはほとんど得るものが無いと感じています。
お金の使い方や行動手法を見ると、激安旅行ではなく比較的一般向け。
そうであれば、最低限の店名と場所(通りか集落の名前)に、コスト(支払総額)ぐらいはほしいです。
時間はたっぷりあるでしょうし、後で自分たちが回ってきた店や場所を再確認するためにも、ブログ記事作りには多少コスト(時間)をかけた方が良いかと思います。
アフリカとかの僻地に行った場合は、上のような情報は不要だとは思いますが、行きやすいアジア圏であれば、読者が興味を持った場所や店の情報を具体的に調べる手がかりぐらいは欲しいと思います。
以上、余計なお世話ですが、感想まで。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>Rさん
私もそのことを感じていました。
なので、ちょうど今これまでの記録をまとめているところです。
これからまだ長い旅になると思いますので、色々改善は図っていきます。
ご意見ありがとうございます。