今日は台北市内観光と、いっぱいおいしいものを食べるぞー!
![KTEO0729[1]](https://nantokanaru.onlwk.com/wp-content/uploads/2024/05/20160215003207336.jpg)
日本でも有名な小籠包のお店、鼎泰豊(ディンタイフォン)。
とても人気店なので開店後わりとすぐに向かうことに ‼︎
![SLJR9494[1]](https://nantokanaru.onlwk.com/wp-content/uploads/2024/05/20160213191235422.jpg)
11時前に行ったが、席は既に2/3は埋まっている様子。
タイの物価があまりにも安かったので、鼎泰豊が高く感じる。
小籠包20個、キュウリのピリ辛和えだけで、約1,500円。
![IMG_5051[1]](https://nantokanaru.onlwk.com/wp-content/uploads/2024/05/201602131911146ae.jpg)
これこれ!
ものすごく薄い皮の中にスープがたっぷり、もちろんお肉もジューシー。
あっさりキュウリも、口直しにぴったり。
小籠包で元気になったし、中正紀念堂へ。
中華民国の初代総統である蒋介石を知ってもらうための建物。
鼎泰豊から歩いても10〜15分。いい運動。
![PQZL6929[1]](https://nantokanaru.onlwk.com/wp-content/uploads/2024/05/20160213191119171.jpg)
んんっ!?
なんと残念なことに、建物は工事中…
気を取り直してテレビで見た、足ツボを刺激する石の道を探すことに。
建物の角を曲がると、なんと工事中だったのは横側だと判明!よかったー!


建物内の最上階には、蒋介石さんの像があり、軍の人が見張ってます。
1時間毎に見張りは交代。
交代と言っても、交代式なのでパフォーマンス?があり、15分ほどかかる。
![IMG_5056[1]](https://nantokanaru.onlwk.com/wp-content/uploads/2024/05/20160213191118e75.jpg)
その15分間をビデオに収める人が。ビデオを見る日は来るんでしょうか?
次は、豆花(豆乳プリン)を食べに移動。
1号が前回台北に来た時に、行くことができなかったお店なので、楽しみ!!
「旧正月で休みます。1/10午後3時から営業開始です。」と貼紙が。
え、3時間後にオープン…!?
最悪なタイミング…
2号が優しく、また後で来よう‼︎と素晴らしいセリフを…!TT
気を取り直して、魯肉飯 (ご飯に甘辛く炊いた豚肉が乗せたもの)を食べに!
歩くこと30分。
そろそろ疲れたな〜、早く食べたいな〜と話していたら、お店に到着!
「旧正月で休みです。」と貼紙。
絶望。
周りのお店も全部閉まってる…
開いているのはマッサージ屋さんと、高級なレストラン…
次の目的地仰天宮(商売の神様が祀られる)へ向かいながら、とにかく開いているお店を探す。
結局、更に15分程歩いて、仰天宮前まで来てしまった…
本当にどこも開いてない中、ありがたいことに1軒だけ開いていました !!
![IMG_5061[1]](https://nantokanaru.onlwk.com/wp-content/uploads/2024/05/20160213191119534.jpg)
![IEVG4824[1]](https://nantokanaru.onlwk.com/wp-content/uploads/2024/05/201602150036036f4.jpg)
こちらでチャーハン、汁なし麺を頂く。
旧正月に開いてるお店で、味に期待はしていなかったが、
いい意味で裏切ってくれた!おいしーーー!
1号は特にチャーハンを気に入りました。
お腹も満たされ元気も出たので、行天宮でおみくじ引くぞ~!
![FSFA7143[1]](https://nantokanaru.onlwk.com/wp-content/uploads/2024/05/20160213191112804.jpg)
![FSFA7143[1]](https://nantokanaru.onlwk.com/wp-content/uploads/2024/05/20160213191112804.jpg)
張り切って行ったのにこれまた、旧正月中は占いをやっていないことが判明…TT
たくさんの地元の方たちが初詣?に来られていました。
どんどん行きます!午前中に食べられなかった豆花へ!
開店直後の3時5分頃に店に到着したのに、既にお客さんが並んでいる。
とても人気なのだと見てわかる。楽しみだー!
![IMG_5107[1]](https://nantokanaru.onlwk.com/wp-content/uploads/2024/05/20160215001349298.jpg)
![IMG_5106[1]](https://nantokanaru.onlwk.com/wp-content/uploads/2024/05/20160215001346237.jpg)
左 : プレーン 豆腐独特の味はなく、とっても食べやすい!甘く炊いた白いお豆も美味。
あっさりなのでいくらでも食べられちゃう!
右 : 小豆入り 少しぜんざい風味で、こちらも甘すぎずペロリ!
念願の豆花、食べられて本当に良かった…TT
宿でのんびりしてから、昨日と同じく松山駅前にある饒河街夜市で夜ご飯。
![YJTG8406[1]](https://nantokanaru.onlwk.com/wp-content/uploads/2024/05/20160215003638ae8.jpg)
![TJJZ5288[2]](https://nantokanaru.onlwk.com/wp-content/uploads/2024/05/201602150036035d3.jpg)
左から
牛肉麺 : 数年前に食べた牛肉麺は、臭み?があり苦手だったが、
ここのはあっさりとしていてとても食べやすい。
水餃子 : 皮がもっちもちー!餡はあっさりめでお箸が止まらない。
ワンタンスープ : 水餃子がおいしいのだから、ワンタンが不味いわけがない。
スープも優しいお味。
![NYAP1546[1]](https://nantokanaru.onlwk.com/wp-content/uploads/2024/05/201602150036370c5.jpg)
スイカジュース : 甘いスイカ100%ジュース!もちろんおいしい!
![QDBK1395[1]](https://nantokanaru.onlwk.com/wp-content/uploads/2024/05/20160213191233ffe.jpg)
![HUSG2904[1]](https://nantokanaru.onlwk.com/wp-content/uploads/2024/05/20160215005247f81.jpg)
タピオカミルクティー : 少し紅茶に独特のお味が。
少し舌に残る感じ、それがだんだんクセになる…!
明日のランタン祭りを目的に今回は台湾に来たのでしょうがないですが、
食べ物巡りをするなら旧正月前後は避けるべきですね…
明日は朝7時半には出発なので、早めにおやすみなさーい。
コメント