【雑談】 旅の振り返り 〜第一段 3ヶ月編〜

早いもので旅に出て4ヶ月が経ちました!
4年半の交際期間中は遠距離で、月に1〜2回会う程度。
そんな2人が24時間一緒にいる旅の様子はどんな感じ!?

3ヶ月間の振り返り

[ 訪問国 ]
タイ、台湾、ベトナム、カンボジア
フランス、イタリア、クロアチア、ハンガリー、チェコ、オーストリア
[ お気に入りの場所 3選 ]
1号
タイ – タオ島 : 初ダイビングの忘れられない場所!コンディションのいい時期に再訪希望!
ベトナム – ホイアン : 街に統一感があって好き。ランタン祭りの日に再訪希望!
クロアチア – プリトヴィツェ : 川のせせらぎを聞きながらのお昼ご飯は最高!
2号
ベトナム – ホイアン : のんびり出来る良い街。川沿いのカフェでひたすらにゆっくりしてたい。
タイ – タオ島 : ダイビング&のんびり&美味しい料理が良い!
チェコ – チェスキークルムロフ : 静かな良い場所です。
 [ トラブル・つらかった出来事 ]
1号
タイ〜日本の飛行機 : 膀胱炎の中、飛行機に乗るのは辛かった…
チュンポン〜タオ島(タイ)の船 : 船が飛び上がる程の荒れた海、人生で初めての乗り物酔い…
2号
蒸し暑い東南アジア : 暑いの無理。
 [ おいしかったもの 3選 ]
1号
タイ – 鶏肉 : 蒸し鶏、唐揚げ、鶏肉がジューシー・やわらか最高!
イタリア – ピザ : 流石イタリア。トマトとチーズのみのシンプルでも美味しかった!
ハンガリー – チーズ : スイスも捨てがたいけど、値段を考えるとハンガリーのカマンベール最高!
2号
タイ – 唐揚げ : 何故タイにケンタッキーがあるのか、理解ができない。
フランス – フランスパン : なんだかすごくおいしい
台湾 – 煮豚 : 今までで一番おいしい煮豚でした
 [ 口に合わなかったもの ]
1号
ドリアン : まずくはないけど、もういいかな…
2号
チェコ : どデカイレバーのフライ。レバーの臭みをグイグイしてくる代物。
 [ 体重 ] 
1号
東南アジアでは3kg程減っていたみたいだけど、
ヨーロッパで自炊するようになって、確実に食べる量が増えた…!太った笑
2号
着実に減っています。お腹周りがスッキリです。

2人旅のいいところ、困るところ

[ 2人旅の良い点は? ]
1号
①長時間一緒にいられる
この旅に出ていなかったら、一緒にいられるのは睡眠時間除いて1日6時間くらいかも。
一緒にご飯を作る時間が好き。日本だと、なかなか”一緒に”作ることがない気がして…
②荷物の共有、見張り
2号
①体調不良時の介助
しみじみと感じました。この間。
②作業効率、倍
移動手段調べながら、宿調査などなど、色んな作業が倍速で進めれます。
③楽しい
単純に、そのまんまです。
 [ 2人旅のよくない点は? ]
1号
1人旅より人との出会いは減るかもしれないけど、努力次第かな。
2号
どちらかの機嫌が悪いと、どんな所でも楽しくない

ケンカなんかは?

ケンカ?というより、話し合いをしましたね〜
旅に出て3ヶ月目の4月、この1ヶ月は色々と考え込むことや、話し合いをすることが多かったです。
[ 帰国後について ]
帰国まで1年強ある予定だけど、帰ったらどこに住もう、何しよう、仕事どうしよう、日本全国も旅したい。
なんて将来の楽しみについてだったり。
1号
帰国時に北海道におりたって日本全国縦断。うん、悪くない計画だ笑
2号
自分が本当に何がしたいのか、よく考えてます。
日本縦断…確かに悪くない計画。笑
※お金次第です
[ この旅って? ]
夢をたくさん持って、楽しそうに旅をしている人に出会った後には、
自分の夢ってなんだろ?世界一周の後は何がしたいんだろ?
この旅って何を目的に来てるんだっけ?この旅は楽しい??
なんて自問自答。
1号
旅は毎日が楽しい訳ではない!むしろ普通の日がほとんど。
移動で1日が終わったり、毎日観光するような体力もなくてのんびりする日々。
別記事でも書いてあるように、1年半の毎日が刺激的でドキドキだと心臓発作で倒れちゃう笑
何もない日があって当たり前、この旅は生活。
後は、人と接することが少ないから楽しさも少ないのかなと。
私達は話すのが得意ではなく、宿でいろんな国の人に出会うけども、
友達を作るまでにはどうしても踏み込めない…
友達を作るってのは語学力の問題じゃなくて、
どれだけ相手と話しがしたいかという想いが大切ですよね。
英語があまり話せない人でも、身振り手振りを駆使して話す人は話す!
そんな熱い気持ちがどうしても持てず、異国の友達を作るのは諦めました…笑
日本語なら話せる!日本の人と知り合いたいな、という想いはありまして…
たまには日本人宿を利用したいね、と話してました。
後は、各地でご飯一緒にどうですか?って募集するのもいいね、なんて。
2号
世界一周の夢は、世界一周で終わりです。1号も書いてますが、その中で色んな人に出会えたら良いですね。この旅を何かにつなげようとかそんな気持ちは今はありません。
あとは仕事を辞めてきたからこそ、自分が何したいかよく考えるようになりましたが、この問題はまだまだ回答できそうにありません。
人見知りはしないように努力致します。
1号
帰国後したいことはできました。
小さいことで言うと、世界一周の写真アルバムを作る、部屋に写真・花を飾る、などなど…笑
もう少し時間がかかりそうな夢は構想中!
まだ4か月。あと1年以上あります。
そう思うと、まだまだこれから先色んなことがあるんでしょうねぇ。
2人ともホームシックのホの字も出ていません!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村
ここまで読んでいただきありがとうございます!
これからも2人のなんとかなる旅の応援、よろしくお願いします(/・ω・)/
***** 1号こっそり追記 *****
3日坊主の私がブログを続けられているのは、間違いなく2号のおかげ。
家族に “生きてるよ~心配しないで~” という報告をしたいがために始めたブログのくせに、
記事書きたくないよ~とか言い出す始末。。
優しい2号はそんな私でも見放さず、代わりに記事を書いてくれたり、めんどくさがる私に発破をかけてくれる。
ブログのことだけでなく、色々と抜けてる私を助けてくれるおかげで、今のところ大きなトラブルもなく過ごせてます。
本当に感謝!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました