スペインからキルギスへ向かう途中の経由地トルコ。
不運なことにディレイラゲージの1号。着替えを買いにイスタンブール市内へ。
2016.06.07
大型バスに乗って旧市街、ではなく新市街へ行きます!
保険会社に補償してもらうにはレシートが必要なので、露店のような店には行けません。。
空港からタクシムまでバスで移動。どうにかテロだけは起こりませんように…
ここからデパートまでは2kmの道を歩きます。iPhoneはネットが使えないので、GPSだけが頼り。
地図を見ながら歩いていると、靴磨きのおじさんがカタコトの英語で話しかけてくる。
「どこ行く?どこから来た?日本なのか!日本人はいい奴だ!なに、買い物がしたい?ならあっちだ。」
なにやらトントントンと話しが進んでいく。おじさんが進む方向は、行く予定のデパートとは逆方向。
ちょっと、あれ?と思いながらもついて行く私達。
ここで日本語でも何でも「いや、私達はあっちに行くから!!」と押し切れば…、と後悔することに。
おじさんはどんどん先へ進んでいく。よく分からん建物の敷地内へもスイスーイ。
守衛さんに挨拶までしてく。あれよあれよと10分もすれば、細い道。
トルコのコインも見せてきて、サービス精神たっぷり?いやいや、流石にそろそろヤバいぞと思っていると、
なんとおじさんの口から「ほら、あれがブルーモスク」。
えぇぇぇ、全く買い物施設でも何でもないやん!!!
もういいです、と思って元の場所に帰ろうとすると、
「日本のお金見せてよ!今トルコのお金見せたでしょ!」なんぞおっしゃるではないか。
何度も何度も言ってきてめんどくさくなった1号は、
10円玉なら取られてもいいやと思って見せちゃまいました…
これがね、ダメでした…
「もっと大きいお金持ってるでしょ!見せて!見るだけならいいでしょ!」
あぁぁぁぁ( ;∀;)やってしもうた。ここははっきり大きい声でNO!NO!NO!NO!と言いまくって
ダッシュで逃げるのが正しい対処法だったよね…
ここで漢2号の登場です!!いつもはほとんど英語をしゃべらないのにここはビシッと!!!
「見せればいいんだろ!?ほれ!!見せてやるよ!ここへの案内は頼んでない!そっちが勝手にやったこと!金はやらん!」
そして2人でそそくさと階段を駆け上がりました。
本当に恥ずかしい話です…。知らない人についてっちゃダメなんて小学生でも分かってるよ…。
ツイてない日はとことんダメ!
デパートへ向かってると、今度は雨。小雨なら歩くけど、しだいに本降りに…
くたくたのTシャツ姿で、ハイアットホテルで雨宿り。笑
ありがたいことに2~30分で止んでくれたので、デパートに行けました。
デパートと言えどお安い店も入ってるし、なんといっても今はセールの時期!!!
まじありがたいっす(*´▽`*)
2号に買い物を付き合わせるのは悪いので、スタバで待機してもらいます。あぁ、フラペチーノ飲みたいな…
買い物ですが何が買うのが一番大変かって、やっぱりブラジャー。
まず、みなさんはカップサイズはどうやって決まるのかご存知でしょうか?
私はアンダーバストとトップバストのサイズ差とは知ってましたが、各カップが何cm差なのかまでは知らなかったです。
A 約10cm、B 約12.5cm、C 約15cm、と約2.5cmごとにカップが変わってくるんだと!
例えばC70だと、大体アンダーが68~72cmで、トップが83~87cmと言うことなんですかね。|д゚)ヘェ~
日本はアンダー65からあるけど、イスタンブールで見ると75~が基本でした…デカいよ…
なぜかBだけ70もありましたが。笑
私のサイズですか?興味ないでしょうが黙っておきます(^ω^)
今日の戦利品!
長袖x1、長ズボンx1、パンツx4、くつ下x4、ブラジャーx3、
歯磨き粉x1、日焼け止めx1、髭剃りx1、髭剃りジェルx1、カミソリx1、顔用クリームx1
すぐに荷物は返ってくるだろうと、控えめなお買い上げ。
この後もっともっと買えばよかったと、かなり後悔しましたがね(^ω^)
買い物も済んだし、バスで空港へ帰ろうとしたときにまさかの発覚!!
ゾウとゴリラがない!!!私のポケットにあったゾウとゴリラがない…(;´Д`)
うぅ、行きのバス内に置いてきちゃった気がする…(;´Д`)
一緒に旅してきたゾウが…(;´Д`)My財布が…(;´Д`)
おっと、なくしたのは本物のゾウでもゴリラでもありません。キーホルダーでも人形でもありません。
ゾウが “刺しゅうされた小銭入れ” なんです…そして中にね、”5リラ(ゴリラ)” が入ってたんです…
記事のタイトルがほんっとしょーもなくてすみません…
多分、合計価値としては300円未満。はい。。
盗まれたわけでもないし、自分が悪いので何も言えないんですけど、ただただ悲しい…
でも嬉しいこともありましたよー!
店などで何回か「どこからきたの?」と聞かれ、日本だよと言うと、
皆の顔が一瞬にしてニコニコ顔になって、「よく遠いとこから来たね」「日本のどこから?」
「サッカーの香川!」「いいとこだね」なんてことも。
これで気を許しちゃうからすぐ騙されるんだよな~
デパートやファストフード店だからいいものの、道行く人に話しかけられても多少は警戒せねば!
あとは朝にイスタンブール旧市街で車が爆発するというテロが発生していました。
被害者やご家族などには申し訳ないですが、自分たちでなくてよかったと思ってしまいました…
にほんブログ村
ここまで読んでいただきありがとうございます!
1日1ポチッとで応援お願いいたします(*´▽`*)
2号 「あれ、財布にゴリラあったかな~」(゚∀゚)
2号 「さっきの支払い2.5リラ(ゴリラ)やったわ~」(゚∀゚)
2号 「あと残りのゴリラ何に使おっか~」(゚∀゚)
ゴリラ(5リラ)にはまる2号。そして、つい笑ってしまう1号。いいコンビです。。
ゾウとゴリラを無くしてもうた…【Day133② – トルコ】

コメント