2016.11.23~24
私たちはバックパッカーでも旅人でもありません。長期旅行者です(。-`ω-)違いは聞かないでくださいね。
10℃前後しかなかったドイツから12時間のフライトに乗って、30℃前後の蒸し暑いメキシコ、カンクンにやってきた!アメリカのお隣がメキシコですねー。
カンクンと言ってもいわゆる新婚旅行とかで行くようなリッチ海岸は、下地図のカンクンという文字の右下にあるポイントが立ってる部分。私たちはもちろんそんなところには行かず、カンクンの文字がある現地人も生活する場所に滞在です。これが貧乏旅行者の宿命ですね。
でもね、リゾート地っていうくらいだから、物価はものすんごい高いんだと思ってたら全然そんなことなかった!メキシコ国内では高いらしいけど、コンビニのコーラ600mlで約60円。レストランに行っても、チップ込みで2人で2,000円ちょっととか。
蒸し暑いのが嫌だけど、お土産もカラフルで可愛いし、観光地だから英語も通じるしとても過ごしやすい(´▽`*)
メキシコは出国を証明できる航空券がないと飛行機に乗れないことが多いらしい。そんなことも知らなかったけど、何も聞かれることもなく搭乗できた1・2号。ラッキー(゚∀゚)
飛行機内で少しは寝れたけど、移動と時差の関係で20時間くらいまとまった睡眠がとれなくて、さすがに時差ボケっぽく数日ボーっとなる2人。
海までもそんなに近くないからカンクンは2泊しかしてなくて、洗濯してボーっとしてただけ。だから紹介できるのは食しかないっ…!
まずはメキシコと言えばタコス。とうもろこしで作られた生地(トルティーヤ)に、色々と具材をはさんでたべるもの。これは5種類(鳥・豚・牛・ソーセージ・??)の盛り合わせ。何軒かで食べたけど、どこでもタコスにかけるソース(サルサ)が2~3種類もらえる。このソースをたくさんかけて食べるのがメキシコ流らしい。でも辛いのもあるから要注意!
お通しとしてコーンチップス(ナチョスチップス)と青トマトソース・辛いソース。コーンチップスもお店によって厚さがちがって、薄いほうがパリパリ軽く食べられて好き~!
そしてなんかおいしそうって響きで頼んだ、ナチョス。
さっきからタコス・トルティーヤ・ナチョスチップスとかの説明を得意げに書いてるけどね、今調べたから!!!何か聞いたことあるな~って軽く注文したらいかんね。
なんとナチョスってコーンチップスにチーズをかけたもの( ゚Д゚)コレ有名??
お通しにコーンチップス盛り合わせ、ナチョスでコーンチップス盛り合わせ。1回の食事で食べるコーンチップスの量おかしいでしょ…。しかもここのお店は厚めチップスで辛かったよ…。
La Parrilla
タコス盛り合わせ・ナチョス・ビール2本=チップ込み400ペソ(2,200円)とお高めでした。
ここは炭焼きのお肉盛り合わせがオススメだったそうです…(´;ω;`)
*****
安くすませるならやっぱり屋台!公園にイス・机・パラソルが用意されてて、暑くても楽しいお食事が。って言いたいところだけど、お昼前に行くと影がうまく顔をよけてくれて、座る席を考えないと顔にだけ日光サンサン(´゚д゚`)
売ってるものは大体似てるから、人気そうなお店にGO!
客引きの言葉は世界共通で「友達」って言葉を使ってくるね。スペイン語では「オラ、アミーゴ」。ほかの英語圏じゃない国でもなぜか「Hello, my friend」だけはみんな知ってる、不思議。
滞在2日にして既にこのトルティーヤ(とうもろこし生地)に飽きた1号。なんかパサパサじゃないけどモソモソしてるし、とうもろこし粉の味が好きじゃない…。中央アジアで2ヵ月くらいずーっと同じモノ、イランでもサンドイッチばっかりでも飽きなかったあの1号が。合わないんでしょうね。
「やっぱり本場のメキシコ料理はおいしいわ(´▽`*)」って記事をいくつか読んだんだけどな…。
タコス2種類で70メキシコぺソ(約390円)。
屋台広場
このあたりにお店がたくさんあります。
次はちゃんとビーチでイチャイチャですよ…!!!
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
1日1ポチっとで応援よろしくお願いします(/・ω・)/
さすがはメキシコ!サボテンの実じゃなくてサボテンそのものがスーパーに!どうやって調理するんだろ…。しかもトゲトゲの処理が甘そうなんですけどいけますか?(;´∀`)
メキシコのスーパーにもパン屋さんが入ってて、種類も多くておいしそう。なかでも目を引いたのが「メロンパン」に見えるこのパン!調べてみると、メロンパンって日本発祥のものなんだ…!
ここでは買ってないけど、別のスーパーでビスケット部分に格子模様のないもの食べてみたら、食感はメロンパンそのもので懐かしい!しかも中のパンがふわっふわで日本で食べたのより好み。
なんだけど、ビスケット部分が不思議な味。甘いよ、甘いんだけど、表現できない甘味じゃない味がひそんでる。メロンパン大好きなんだけど食べきれなかったや…。
中に生クリームの入ったメロンパンが好きです(´▽`*)
コメント