2016.12.27.28
いよいよオアハカ出発の時がきた!
次に向かうのは首都メキシコシティ。なんだけど、本当に宿たなばたを離れるのがさみしくてさみしくて宿の前で泣き始める1号…(T_T)こんなお別れの涙は旅行で初めて。本当にありがとうございました。
バスでの移動はできるだけ昼にして、景色を楽しむようにしてる。なんてセリフYさんが言ってたけど、1号は昼だろうが夜だろうが寝てしまう…。この区間は景色がきれいらしいから見なきゃ!って思ってても、気がついたらあっちの世界。残念。
メキシコシティの見どころは、数多くある博物館・美術館だと思う。アステカ、マヤ、テオティワカンなどの有名文明の遺跡がたくさんあるメキシコに来たくせに、 どこにも行ってない1号2号でございます…。そんな2人だけどもさすがに国立人類学博物館には興味を持つ2号!!
あとは近未来的な図書館も有名で、図書館好きな2号にはたまらない場所!
もうそりゃあ写真たっぷりで博物館と図書館を紹介しまーーーす!ってね、ってね大きな声で言いたいんだけど結局どっちも行かず…。クソですねクソ。
メキシコシティの写真を探したら、4枚しかなかったよ( ^ω^ )3枚はタコス、1枚はタコス屋さんだったよ( ^ω^ )
そのタコス屋さん、世界一おいしいって有名らしい笑
オアハカでこのお店を教えてもらった時、いやいやタコスにそんなに大きく味の違いってある?世界一は言いすぎでしょって。って思ってました。
いやいや、今回も裏切られて来ました。
種類は3つ、牛・鶏・豚。オプションでチーズも。この中でも牛肉+チーズがとんでもなくおいしい。
手作りのトルティーヤ(生地)に、鉄板で焼いた薄切りの牛肉・チーズを挟んだだけのシンプルなもの。でも鉄板横には、各自お好みでのせるトッピングが6種類も山盛りになって待っている。
一口食べればそれだけで幸せ。ものすごく久しぶりの牛肉のしっかりした牛の味、そして脂の甘さがじゅわりと広がる。そのお肉と一緒にはさむやわらかいのびるチーズ、まろやかなマッシュドポテト、そしてアクセントにピリ辛玉ねぎ。もちろん相性抜群。昼でも夜でもお客さんがいっぱいなのが分かるお店です。たった2日の滞在で2回も行ってしまったよ。
TAQUERIA EL PROGRESO
中南米ってもっと規模が小さいと思ってたら、メキシコシティ・リマ(ペルー)・サンティアゴ(チリ)・ブエノスアイレス(アルゼンチン)、どこもすごい高いビルは多いし、チェーン店がたーーくさん!マクド・バーガーキング・KFC・サブウェイ・H&M・ZARAなどなど。
都会はどこに行っても変わり映えしないからおもしろくないなぁ…。それに治安も悪いことも多いしね、、
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。1日1ポチっとで応援よろしくお願いします(/・ω・)/
今度のトランジット5時間でタコス屋さんに行けないかなぁ…
コメント