すき焼きめがけて丸2日の大移動!【Day361,362 – アルゼンチン、パラグアイ】

台湾行きます!2号です。
2017.01.21~22
エルチャルテンのフィッツロイで、パタゴニアは終わり!
次はイグアスの滝!…の前に、すき焼きを食べに行きます。
目指すはパラグアイの小林さん家、「民宿 小林」です。
パラグアイ行き先
「パタゴニア パラグアイ 行き方」
どうやってもブエノスアイレスを経由しなければなりません。
バスで行くか、飛行機か。
バスは50時間、飛行機は3時間。バス50時間なんて苦行はしたくもないので、飛行機で飛んでしまいます。
飛行機で着いたその日の夜に夜行バスでプエルトイグアスまで移動。
移動時間 24時間。おぅふ…
でも南米のバスには座席のクラス分けがあって、カマ・セミカマがあるんです。
カマは普通の4列シート、セミカマは広々3列シート。
セミカマにしました。笑
少し高いんですが。
これが正解で、座席は広くて140度ぐらいまで倒れて、毛布が付いてきて、超快適!
バスを降りて疲れがなかったことに驚きました。それぐらい快適だったということです。
4列シートと3列シートの、永遠に埋まらない快適さの溝。
さて、まだ移動。
プエルトイグアスはいったんスルーして、パラグアイへ入ります。
プエルトイグアスからパラグアイに行くときは、ちょこっとブラジルに入れるという特典付き。
パラグアイ行き先1
この時点で移動を始めて、1日半ぐらい。長い…南米デカイ…
シウダー・デル・エステからバスに乗り、「53km地点で降ろして」と頼みます。
頼み方が独特…
走る事、1時間弱。
到着!
IMG_5837_20170531203739405.jpg
なんもない!
何もないと聞いてたけど、マジでなんもない!
道と畑と、家と空。
若干不安になりつつも、辺りを探すと無事見つかりました。
「民宿 小林」
丸2日の移動のあとの真っ赤な夕焼けが、とても綺麗でした。
IMG_5822.jpg
次回からパラグアイでのダラダラ生活が始まります。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。1日1ポチっとで応援よろしくお願いします(/・ω・)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました