2017.09.14
インド北部にいる私たち。昨日、ラダック地方最大の街レーから5時間かけて、デスキットに移動しました。
そして今日こそ、パキスタンから約15kmしか離れていないトゥルトゥク村(Turtuk)へ!
と、意気込んでたのですが、デスキットからトゥルトゥク行きのバスが1日1本しかなく、その日のうちに帰ってくるにはヒッチハイクのみと判明。そして、デスキットからレー行きの車は朝7時過ぎ発。
ということは、最低でもトゥルトゥクで1泊、デスキットで1泊しないと、レーまで帰られないらしい。
明日にはレーの街に帰ろうかなんて話ししてたから、トゥルトゥク行きはあっさりと諦める3人。秘境好きでもないし、デスキットでも十分きれいな渓谷が見られるのでもう満足です。
デスキット自体すごく小さな街で、ぼーっと渓谷を見るか、山の上にあるゴンパ(寺院)に行くくらいしかすることがない。隣村フンダルでのラクダ乗りは昨日してしまったし、今日はたまに青空が見えるくらいの雲が多い天気で、渓谷の風景はいつみてもあんまり変わらない…。
パノラマだとこんな感じ、クリックで大きな写真が見られます。でも写真で壮大さを伝えるのは難しい…。
特に意味はないけど、かっこいい(?)写真を撮りたがる1号。でも、どんなポーズをすればいいのか分からない。笑
左から、2号・めぐみさん・1号。
夜になると大体の雲は流れていき、夜空にたくさんの星が。
でも2号はタイムラプス動画を撮ってみたものの、どんどん雲が出てきてしまい残念な仕上がりでした…。
デスキットの街も標高が高く(3,500mくらい?)、さすがに夜になると寒くて寒くて震える。寒いなら踊ればいいと、めぐみさんが星野源の「恋」を流してくれるけど、恋ダンスが踊れないです…。
山道に揺られ5時間も移動したのに秘境とも呼ばれる村には行かず、結局トランプにほとんどの時間をささげた3人でした…。
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。1日1ポチっとで応援よろしくお願いします(/・ω・)/
次は「ラダック地方に来て早8日、ようやく拠点地レーの観光をしよう!」
インド最北?、秘境トゥルトゥク村よりも…【Day421-インド】

コメント