2016.07.08
昨日に引き続き、2号の検査のために朝一で病院へ。
日本と一緒で開院ラッシュ!小さい子供を連れたお母さんがたくさん。
検査だからかすぐに案内してもらえた。
奥の部屋は検査室みたいで、血液が入った試験管だったり顕微鏡が並んでる。
どうやらここでは血液検査かな。
2号は椅子に座らされて、腕をアルコール消毒かと思いきや、指先を消毒し始めるおばさま。そして手には太いマチ針のような針。
まさか!?!?と思った瞬間には、針が2号の指先にブスリ…
2号「ぐぁっ……うぅっ…」
2号がこんな声をあげるなんて、むちゃくちゃ痛いぞこれは…
そんな姿を見て笑う3人のおばさま達。そしておばさまは続けて容赦なく、傷から血が出るように指を押しまくる。。そして悶絶する2号。。
タジキスタンの病院で擬似血文字体験をした2号でした…
なぜかこの後で、注射器を使った採血もされる2号。
さらに先生から素晴らしい指示が。
「あと5日間、点滴と注射をうけてね!」
ん?あと5日?6日間連続でお尻に穴が開けられるの??尻穴が13個になっちゃうよ???
可哀想だけど、仕方がないね…
にほんブログ村
ここまで読んでいただきありがとうございます!
ブログランキングに参加しています。1日1ポチっとで応援よろしくお願いします(/・ω・)/
残り4日分の点滴500mlx9袋、注射針、点滴の管は持って帰らされることに…液体だからすごく重い…
瓶に入った薬、注射器なんかを自宅保管とか危ないよね。。
人生初の血文字体験!?【Day164 – タジキスタン】

コメント