ワオキツネザル界、ベローシファカ界の王になる!!【マダガスカル】

2016.10.03
本当は昨日もキツネザルと遊ぶ予定だったけど、めんどうになって行かなかった。今日の昼過ぎには首都アンタナナリボに帰るんだけど、ホテルのwi-fiが使えなくなったから急きょキツネザルの楽園に連れて行ってもらうことに!
今日の運転手さんは一昨日のおじさんの兄弟。兄か弟なのかは不明だけど!英語が分からないおじさん、フランス語が分からない私たち。残念だけど挨拶しかできなかった…(-ω-)
道中の村でキャッサバを発見!(写真右上の白いもの)
キャッサバと言えばエチオピア料理、一部の人からは「雑巾」とも呼ばれている料理の材料。キャッサバを乾燥さして毒抜いて…とか色々な工程を経ておいしくない料理になるらしい…笑
でもキャッサバ料理が好きという方に出会いましたよ♪
そんなキャッサバがただふかした状態で売られてる…!!!これ食べられる?って数回ドライバーさんにジェスチャーで確認してからのお昼ごはんとして購入!
IMG_1137.jpg
2号 「んー、ふかしたじゃがいも??でも何かの味に似てる…!
1号 「確かに食感はじゃがいも!あー、最後にクリの味がしない??
2号 「それ!クリだわ!
食感じゃがいも、味は甘味の少ないクリで2人共納得。パサパサまではいかないけど、そんなに量はいらないかな…笑
IMG_1138.jpg
おじさん運転がなかなかワイルドで一昨日1時間だったところを40分ほどで駆け抜けたよ…!アトラクションみたいに上下左右にゆれて、これはこれで楽しかったー。
IMG_1140.jpg
受付のおばさまに挨拶しようとしたら、その前にシファカのお出迎え!!!今日もかわいい~(*´▽`*)
おばさまはいい人で穏やかに、「また来たのね、いらっしゃい。お昼は?あらマダガスカルのキャッサバ食べたのね、いいわね!ガイドはいらないのね、じゃあゆっくりしていってね。」と放っておいてくれる。
IMG_1141.jpg
早速ブラウンレミューさんのお出まし~。
IMG_1150.jpg
あれ、一昨日はシャイですぐに帰って行ってたのに!?
IMG_1152.jpg
ぬおっ、ワオキツネザルさんもこんなに近い!!!
IMG_1168.jpg
きゃーーーー、足に手までかけちゃうの!?!?
IMG_1200.jpg
いくら人に慣れてるからって、こんなことは絶対あり得ません。
でもね!!!
ありえちゃうこともあるんです!!!!
なぜなら!
我々、バナナを持ってるから――――――!
banana.jpg
もうね王様状態(。-`ω-)
IMG_1187.jpg
ワオキツネザル① 「バナナはわいのもんやーーー!」
ワオキツネザル② 「わてにもくれー!」
ワオキツネザル③ 「子供がおるんです、頼んますー!」
IMG_1195.jpg
もちろん肩においでなんて言ってません!
IMG_1158.jpg
ワオキツネザルはいくらでもわらわら寄ってくる。でもねそろそろシファカとも触れ合いたいの…。目の前にいるグループは地面に降りてこない。
IMG_1212.jpg
木も高いから精いっぱい背伸びして手も伸ばさないとバナナをあげれない…。
IMG_1207.jpg
きゃっ(゚д゚)!
IMG_1218.jpg
これ以上近づけなさそうだから場所移動することに。ちょっと探すと2匹発見!
シファカ 「ちょっとあんた達、なによぉーー!」
IMG_1225.jpg
1号 「バナナを持ってきたのですが、いかがですか?
シファカ 「ふーん、どれどれ。…うまっ」
木の上でバナナを食べる姿もいいんだけどね、1号の横に来て1号の手をつかんでバナナ食べて欲しい!!!
IMG_1221.jpg
1号 「バナナ、欲しくない!?
シファカ 「い、いただきまぁす!!!!
バナナ効果絶大!すーぐに隣まできてくれた(´▽`*)
IMG_1226.jpg
もう一匹は人に慣れていないらしく、バナナは欲しいけどなかなか来れない。
2号 「おいしいバナナだよー
シファカ 「ぐぬぬ…欲しい…」
IMG_1231.jpg
シファカ 「えーい、行ったろ――!」
IMG_1234.jpg
食べ終わったら速攻でぴょーーーん。笑
IMG_1235.jpg
こんな感じで人の手にそっと手を添えてバナナを食べてくれるシファカ。かわいすぎ!!!
指先が丸くてぷにっとしてる。そのぷにぷに感がたまらない…( ;∀;)
IMG_1239.jpg
シファカ 「もうバナナないのー?」
2号 「もうないの…!
IMG_1245.jpg
バナナがなくなったし、雨が降ってきたからこれにてお別れ。シファカって足が長いのね~。
IMG_1252.jpg
シファカ「ばいばーい」
1号 「(´;ω;`)」
IMG_1263.jpg
さて、雨もひどくなってきたし、運転手さんも迎えに来てくれたし、飛行場に向かいますか!って帰ろうとしたらiPhoneがない…(;´Д`)さっき外のテーブルで出したのを最後にどこやったか覚えてない…。徒歩5分圏内しか歩いてないから必死に歩いたところを探し回る。下着のパンツ以外はびしょびしょ。でもそんなことはどうでもいい。何が悲しいって、iPhoneは2号のもので中に入ってた連絡先が消えちゃったこと…。もちろん旅行写真に旅行情報も消えたこともツラい。でも連絡先消えちゃったらもう二度と連絡取れない人がいるかもしれない…!!!そんなことを思うと探すのを諦めたくなかったけど、飛行機の時間がせまって捜査打ち切り…。
フォールドーファン、最高に楽しい思い出と苦い思い出の地に…(´・_・`)
ポーランドでシムフリースマホ、SONYのXperiaを購入。使い始めて数日経ちましたが、Xperia・Androidのいいところが見つからないです…。でも地図を見るならiPadは大きすぎるから買ってよかったなー。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村
お近づきになりたくて、こっそりバナナを持参しちゃいました…。
ブログランキングに参加しています。1日1ポチっとで応援よろしくお願いします(/・ω・)/
親子の移動スタイルは「おんぶ型」と「抱っこ型」が!抱っこひもとか使わないんだから、お母さんも子どももすごいよね。
IMG_1102.jpg
おっさん疑惑のあるシファカ。
IMG_1173.jpg
座り方といい、表情といい、どこからどう見てもおじさんです。
IMG_1171.jpg

コメント

タイトルとURLをコピーしました