wi-fiないけど、現地集合できるかな!?【Day193 – イラン】

2016.08.06
夜行バスでヤズドからシーラーズへ。
20160827063750bee.jpeg
移動の前にウズベキスタンで知り合った日本人女性のRさんと連絡を取ってると、なんと同じ日にシーラーズに行くという。会いたかったけど、Rさんはカウチサーフィンを利用してイラン人ホストに観光へ連れて行ってもらうって。そしたら会えそうにないなと思ってたら、Rさんがホストに私たちのことも話ししてくれて、一緒に観光に連れて行ってくれることに!(*゚▽゚*)ありがたや
カウチサーフィン:世界中の旅行先で無料で泊めてくれる人を探すウェブサイト。
(ーー;)とはいえ現地合流ができるか、かなり不安…!!
私たちもRさんも、朝7時前後にバスターミナル到着予定。でもシーラーズにはバスターミナルはいくつかあるらしい。ホストの電話番号は教えてもらったけど、バスターミナルにwi-fiなさそう。そしたら、イラン人にお願いしてホストに電話してもらわなきゃ。
って、私たちホストと連絡取ったことないんですけど!
心配してた通り、しょっぱなから予定到着時間より2時間も早い朝5時にバスターミナル到着というズレぶりよ。あぁ不安。
とりあえずRさん到着予定の7時過ぎまで、ベンチに座って仮眠。起きてからRさんを探すも見つからなくて、すでにホストと合流したかも…!って慌ててホストに電話してくれる人を探すことに。
でも1号も2号もできたら人に声をかけたくない…。だって緊張するじゃん|ω・`)嫌な顔されたら嫌じゃん|ω・`)無視されたら嫌じゃん|ω・`)というチキンっぷり。このときは2号なんて動く気配すらなくて、イラっとしたね( ^ω^ )
近くのベンチには一緒のバスに乗ってたイラン人男性が。バスに乗る前からちょくちょく目が合うものの笑顔はないからビビってたけど、声かけてみた。すると一瞬でめっちゃ笑顔に。ペルシャ語だから相手が何言ってるか分からないけど、電話のジェスチャーをするとすぐ電話してくれた( ´ ▽ ` )ありがとう
でもその電話を私に渡すわけでもなく、ホストと話しをしてくれる彼。え、どうやってこの状況を説明してるんだこの人は。「よく分からんけどアジア人2人に電話してくれ言われたやで〜。」ってか?え、電話終わっちゃったけどホストもその電話で状況理解できたの??
( ゚д゚) で、私たちどーすりゃぁええの?
って不安に思ってたら、「ここにいときな」(`・ω・´)って自信満々に言われちゃった…。いや、私たちホストの顔知らんよ…!すぐくるってまじすか?って、あなた私たち残して去っていっちゃうんですか……!
( ゚д゚) 結局これ会えるんかいな〜
って思いながらもトイレに行ったり、わりと自由な私たち。
10分ほど待ってたら電話してくれた人が戻ってくるじゃあないか!しかもまたホストと電話してくれてる!!!
( ゚д゚) しかもホストの車まで連れてってくれる!?やさしっ
ホストと合流できて、電話の人とホストが握手したと思ったら「じゃあな」(`・ω・´)って立ち去る紳士な電話の彼でした。彼はもしかしてバス乗車時から私たちに声かけられるまで待っててくれたのかしら、って妄想しちゃったね。だって現地人だったら、朝5時から7時まで待合室で待つ必要ないじゃん?徒歩でもバスでもタクシーでも移動できるのに…!!
ホストの兄ちゃんも「朝5時には起きて、連絡待ってたよ~。さっ、Rは俺が待つから車内で待ってな!」って優しい。私たち初対面だよね?本来のゲストRさんにもまだ会えてないのに優しい…|д゚)ビックリ
20分ほどでRさんと無事合流!夜行バスであんまり寝れてない日本人3人と、不眠症で2~3時間しか寝れてないイラン人1人、寝不足4人の旅始まる…!
だけどホストは元気で「どこ観光したいっ!?」「あそこの公園はキレイだぜっ」「今日は河原でケバブするぜっ」「友達に太鼓の演奏してもらえるぜっ」って、色々提案してくれる。
嬉しいけど私たち2人は今日の宿なしコンビなんで先に宿探したいですぜっ、って話しになったら「なんならRと一緒に泊まっていっていいぜっ」って。
( ゚д゚) 今何とおっしゃいました!?
((( ゚д゚)) きぇ~、初民泊ですか!?Rさんのお供するだけだけど初民泊!?
ようやく始まった民泊物語。この先のお話しはまた次記事で~|ω・`)
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村
ここまで読んでいただきありがとうございます!
ブログランキングに参加しています。1日1ポチっとで応援よろしくお願いします(/・ω・)/
イランにはスーパーマーケットがほとんどない!日本で言うコンビニみたいなミニマーケットばっかり。
そんな中でシーラーズの郊外には巨大モールがあって、ホストが連れて行ってくれた(゚∀゚)
モールには、服屋さん・アクセサリーショップ・おもちゃ屋さんとお店は日本と変わらないけど、9時のオープン時点で9割のお店はまだ閉まってる…!?なんと店員さんが店に到着次第のオープンらしい。笑
なんのためにモールは9時に開くんだか…笑
カルフールのグループ会社?の巨大スーパーはちゃんと営業してて、気になるものをいくつかご紹介。
砂糖の結晶。中央アジアでもよく見かけてて、一体何か気になってた!
IMG_8387_20160825045148bcd.jpg
生のピスタチオ。
炒ったものしか食べたことなかったけど、生でも食べるんだって!後日食べさせてもらったけど、おいしくはなかった…。またまた味の説明は難しいけど、生の木のみ食べてる~って感じ。笑
IMG_8385.jpg
ポリンキーみたいなスナック菓子のもと。
ボウルのまわりにある乾燥パスタみたいなのを油で揚げると、ボウルの中身に大変身!らしい。なにそれ欲しい。お好みのソースで召し上がれ♪みたいなパーティーできちゃうじゃん(゚∀゚)
IMG_8386.jpg

コメント

タイトルとURLをコピーしました